
貴種流離譚の本を出版したい

徳島大学では、社会に貢献できる研究成果を生み出すために、それぞれの専門分野の垣根を超えた複数の研究者からなる研究集団(研究クラスター)を組織しています。
「エクセレントリサーチャーズ」では、この研究クラスターの中でも特に活発に研究活動を進めている先生方を紹介しています。
徳島大学で行われている最先端の研究を多くの方に知っていただき、長期的に支援して頂ける研究応援サポーターを募集しています。
サポーターの皆様には、メルマガの配信や講演会の案内などを通じ、研究の進捗状況を随時共有いたします。
「男性最後の難病に立ち向かう!」慢性前立腺炎診断ツール確立プロジェクト
いつも応援ありがとうございます。われわれのプロジェクトの第一ステップである国民調査が終了いたしました。 約5000人ものデータが収集できました。これから、この貴重なデータの解析を開始いたします。 また引き続き、進捗について報告させてい...
徳島大学鳥人間プロジェクト創設メンバーの挑戦!0から作った飛行機で、空へ
こんにちは、鳥人間プロジェクトの八木橋です。 長い間更新できずすいませんでした、、。 本日、テレビ局による鳥人間コンテストの開催に向けた説明会が行われました。 出場の申込方法、書類の作成方法、設計で注意する点などさまざまなお話を伺うこ...
「みんなと共有したくなる。かわいくて、おいしいワッフルを作りたい!!」ー私たちのワッフル作りを応援してくださいー
先日は新年早々、残念なお知らせになってしまい申し訳ありませんでした。 1,2月の出店に関してですが、新型コロナウイルスの拡大や学業との両立の兼ね合いで、しばらく出店は見送らせていただこうと考えています。 次回の出店は2月下旬になる予定...
安友先生の最新論文が出来るまでのお話を聞いてきました。第3回目配信開始です。 https://otsucle.jp/cf/researchers/tokushima-u/2484.html
安友先生の最新論文が出来るまでのお話を聞いてきました。第2回目配信開始です。 https://otsucle.jp/cf/researchers/tokushima-u/2472.html
安友先生の最新論文が出来るまでのお話を聞いてきました。第1回目配信開始です。 https://otsucle.jp/cf/researchers/tokushima-u/2459.html