新しい側弯症学校検診プロジェクト~早期発見、早期治療で子どもたちの負担を減らしたい!

目標達成!
寄附型
アイコン 挑戦者山下 一太 所属徳島大学大学院医歯薬学研究部 運動機能外科学(整形外科)
支援総額9,788,000円
目標金額5,000,000円
195%
サポーター204人
残り終了

活動報告 33

日本側弯症学会で講演しました

400130295_364695626146723_2248734957886545086_n.jpg
大阪で開催された日本側弯症学会で、徳島の新しい側弯検診の取り組みについて、エキスパートセミナーで講演しました。 医...

ミーティングを行いました

375693267_1978149505884958_2045519078349634595_n.jpg
徳島大学病院整形外科の山下です。 徳島県医師会で、医師会長、学校保健委員会会長、県福祉課の方々と、徳島県としての今...

第35回徳大脊椎外科カンファレンス

367422561_615611697226637_6285223224300661712_n.jpg
新しい側弯症学校検診について、徳島大学脊椎外科カンファレンスで発表しました。 また、参議院議員であり、こども庁の中...

側弯検診機器が納品されました

339893169_1578479325963617_1830264906316414031_n.jpg
徳島大学整形外科の山下です。皆さまからの多大なるご支援をいただき誠にありがとうございます。私が挑戦している「新しい...

側弯症検診器機の購入について

334045138_1244882816154749_7802106949878106893_n.jpg
徳島大学整形外科の山下です。皆さまからの多大なるご支援をいただき誠にありがとうございます。 私が挑戦している「新し...

領収書の発送を行いました

山下先生領収書発行.jpg
徳島大学整形外科の山下です。 いつも「新しい側弯症学校検診プロジェクト~早期発見、早期治療で子どもたちの負担を減ら...

セカンドゴールを達成しました

P1210714.JPG
徳島大学整形外科の山下です。皆様の温かいご支援のおかげで、セカンドゴールの750万円も達成することができました。ご...

側弯症学校検診に行って参りました

314609731_3277388362521559_6024007893851303237_n.jpg
多くのご支援をいただきありがとうございます。現在、セカンドゴールに向けてこの「新しい側弯症学校検診プロジェクト」の...

100%達成の御報告

298598920_648898216183705_3863966501240580049_n.jpg
いつも応援いただき、ありがとうございます。皆様のご賛同のおかげで、一次目標の500万円を達成することができました。...

日本腰痛学会で発表しました

312311010_1471319996704979_8009817980956997784_n.jpg
皆様、いつも応援いただきありがとうございます。温かい応援、ご支援のおかげで挑戦中のクラウドファンディングは、目標金...

サポーター100名を超えました

20220801_092710.jpg
徳島大学整形外科の山下です。 新しい側弯症学校検診を導入するために子どもの側弯検診に医療器機の導入を行い、そのデー...

読売新聞で紹介されました

20221003_105410.jpg
いつも応援いただきありがとうございます。本日の読売新聞29面で側弯所学校検診プロジェクトが紹介されました。 側弯所...

FMラジオに出演しました

thumbnail_IMG_1648.jpg
皆さん、いつも応援いただきありがとうございます。9月22日にB-FM791ラジオ番組「田岡批呂子のおとなの上質」に...

毎日新聞で紹介されました

2yamasita.jpg
いつも応援いただきありがとうございます。本日の毎日新聞で新しい側弯症学校検診プロジェクトが紹介されました。 現状、...

学校検診について

P1210559.JPG
整形外科の山下です。このプロジェクトへ応援をいただきありがとうございます。 今日は、学校側弯症検診についての現状に...

目標金額の35%を達成しました

P1210495.JPG
皆さまのご支援のおかげで、クラウウドファンディング開始7日目で目標金額の34%を超えました。これもひとえに皆さま方...

私が整形外科医になったのは

P1210442.JPG
徳島大学整形外科の山下です。皆さま、温かい応援をいただいており本当にありがとうございます。 私は今まで、整形外科医...
Now Loading...

Now Loading...

寄附受入情報

徳島大学

本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。

このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。

3,000円(税込み)
無制限

お礼のメール

ご支援いただいた方へお礼のメールをお送りいたします。

サポーター13人
残り終了
終了
5,000円(税込み)
無制限

芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)

徳島大学整形外科ホームページ内に本プロジェクトに支援していただいた方の芳名録ページを作成し支援者のお名前を掲載します。
お名前は本名で掲載させていただきます。(希望者のみ)

リターン内容

  • 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
  • お礼のメール
サポーター13人
残り終了
終了
10,000円(税込み)
無制限

活動報告

支援していただいた方へ、プロジェクトの研究活動をレポートにまとめて、活動報告としてPDFでお送りいたします。

リターン内容

  • 活動報告
  • 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
  • お礼のメール
サポーター85人
残り終了
終了
15,000円(税込み)
無制限

サイエンスカフェ参加権@オンライン

オンラインでのサイエンスカフェにご招待します。皆さまと側湾症(脊椎・脊髄外科)の研究や治療法などについてディスカッションしたいと考えています。 実施は2023年3月5日(日)13:30~14:30を予定しています。日程については予定であり、変更になる可能性があります。

リターン内容

  • サイエンスカフェ参加権@オンライン    
  • 活動報告
  • 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
  • お礼のメール
サポーター4人
残り終了
終了
20,000円(税込み)
無制限

プロジェクト成果の論文送付

支援していただいた方へ、プロジェクトの成果論文を送付します。

リターン内容

  • プロジェクト成果の論文送付
  • サイエンスカフェ参加権@オンライン
  • 活動報告
  • 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
  • お礼のメール
サポーター37人
残り終了
終了
50,000円(税込み)
無制限

オンラインセミナー受講権

側湾症を含む脊椎・脊髄外科についてのオンラインセミナーへご招待します。 プロジェクトの進捗状況等の報告を考えておりますので、来年度の学校検診の時期から実施は2023年9月以降に予定しています。日程についてはプロジェクト終了後、プロジェクトの進捗状況を見ながら連絡いたします。

リターン内容

  • オンラインセミナー受講権
  • プロジェクト成果の論文送付
  • サイエンスカフェ参加権@オンライン
  • 活動報告
  • 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
  • お礼のメール
サポーター18人
残り終了
終了
100,000円(税込み)
無制限

アウトリーチ資料にお名前掲載

学会資料・講演会などの資料やプレゼン時に謝辞としてお名前掲載します。(希望者のみ)

リターン内容

  • アウトリーチ資料にお名前掲載
  • オンラインセミナー受講権
  • プロジェクト成果の論文送付
  • サイエンスカフェ参加権@オンライン
  • 活動報告
  • 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
  • お礼のメール
サポーター22人
残り終了
終了
300,000円(税込み)
無制限

プロジェクト応援Ⅰ

私たちの活動をサポートしてくださる方を募集します。

リターン内容

  • アウトリーチ資料にお名前掲載(中)
  • オンラインセミナー受講権
  • プロジェクト成果の論文送付
  • サイエンスカフェ参加権@オンライン
  • 活動報告
  • 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
  • お礼のメール
サポーター4人
残り終了
終了
500,000円(税込み)
無制限

プロジェクト応援Ⅱ

私たちの活動をサポートしてくださる方を募集します。

リターン内容

  • アウトリーチ資料にお名前掲載(大)
  • オンラインセミナー受講権
  • プロジェクト成果の論文送付
  • サイエンスカフェ参加権@オンライン
  • 活動報告
  • 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
  • お礼のメール
サポーター7人
残り終了
終了

このページの
先頭へ