
徳島大学の定例記者会見に出席しました
徳島大学整形外科の山下です。本日、クラウドファンディングを開始しました。早速ご支援をいただいており大変感謝しております。
本日午前中、徳島大学の定例記者会見に出席しました。
記者会見では、背骨が左右に曲がっている側弯症の小・中学校で行われている側弯症検診での新しい検診の構築について発表しました。現在小・中学校で行われている側弯症検診の大部分が視診と触診による簡易的なものです。視触診による簡易的な検診では早期の側弯症を見つけることは非常に困難です。
そのためにも、現在の側弯症検診の抜本的な改革が必要だと考えています。希望者のみが視診・触診を受ける現在の検診から、最新の技術を使用した側弯検診用の医療器機を導入して、全員が一律の検診をすることが必要です。
この挑戦を機会に多くの方に、側弯症の現状と課題、そして本プロジェクトについて知っていただきたいと強く思っています。
本日、実際にクラウドファンディングが開始され、身が引き締まる思いです。次世代を担う子どもたちの未来のために、このプロジェクトが活かせる仕組みとなるよう、推し進めて参ります。
寄附受入情報
-
- 徳島大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼のメール
ご支援いただいた方へお礼のメールをお送りいたします。
芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
徳島大学整形外科ホームページ内に本プロジェクトに支援していただいた方の芳名録ページを作成し支援者のお名前を掲載します。
お名前は本名で掲載させていただきます。(希望者のみ)
リターン内容
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
活動報告
支援していただいた方へ、プロジェクトの研究活動をレポートにまとめて、活動報告としてPDFでお送りいたします。
リターン内容
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
サイエンスカフェ参加権@オンライン
オンラインでのサイエンスカフェにご招待します。皆さまと側湾症(脊椎・脊髄外科)の研究や治療法などについてディスカッションしたいと考えています。 実施は2023年3月5日(日)13:30~14:30を予定しています。日程については予定であり、変更になる可能性があります。
リターン内容
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
プロジェクト成果の論文送付
支援していただいた方へ、プロジェクトの成果論文を送付します。
リターン内容
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
オンラインセミナー受講権
側湾症を含む脊椎・脊髄外科についてのオンラインセミナーへご招待します。 プロジェクトの進捗状況等の報告を考えておりますので、来年度の学校検診の時期から実施は2023年9月以降に予定しています。日程についてはプロジェクト終了後、プロジェクトの進捗状況を見ながら連絡いたします。
リターン内容
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
アウトリーチ資料にお名前掲載
学会資料・講演会などの資料やプレゼン時に謝辞としてお名前掲載します。(希望者のみ)
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
プロジェクト応援Ⅰ
私たちの活動をサポートしてくださる方を募集します。
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載(中)
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
プロジェクト応援Ⅱ
私たちの活動をサポートしてくださる方を募集します。
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載(大)
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール