Project
子宮がんの1つである子宮頸がんは、若年の女性がかかる可能性の高いがんです。
そして、世界で2番目に多く発生している女性特有のがんです。
最近では20~30歳の女性の発生率の増加が著しく、死亡率も若年層で急増しています。
しかし、子宮頚がんは、検診さえ定期的に受ければ、ほぼ100%予防できます。
がんになる前の組織の変化つまり「前がん病変」の段階で検査により発見できるためです。
前がん病変で発見されれば、病変を円錐状に切り抜く手術である「円錐切除という治療法」で完治します。体への負担も少なく、子宮をそのまま残せます。治療後の妊娠や分娩も可能です。
子宮頸がんは早期発見には検診が大切です。
検診を受け、細胞診異常のある方は、コルポスコピー(双眼式膣拡大鏡を用いた子宮頚部の視覚化)による精密検査を行います。検査を受けられる方の多くは、重要な精密検査であるにも関わらずかなりの不安と拒絶的な気持ちを持つことが多いのが現実です。
そこで今回の我々のプロジェクトは、子宮頸がんの精密診断に胃カメラで用いられるよく見えるカメラを子宮内視鏡(Uterine Cervial Endoscopy:UCE)として新たに応用しようというものです。
腫瘍を確実にみつけ早期に正しく診断できれば子宮頸がんの早期治療につながります。我々は、子宮頸がんの精密検査診断の新しいスタンダートにしていきたいと研究を進めています。
この子宮内視鏡の呼び名UCE(ユース)は、Youth(若者)を意味します。これには、‘子宮頸がんから若い女性を救う’ことを一番の目標、実現していく強い決意が込められています。
研究のはじまり
はじめまして、香川大学医学部消化器・神経内科の小原英幹です。消化管悪性腫瘍の内視鏡を専門として診断・治療・研究を行ってきました。「子宮頸がんから若い女性を救う」という想いで子宮内視鏡プロジェクトを立ち上げました。
きっかけは、内科通院中の若年女性が2014年子宮頸部腫瘍の切除後、再発のため追加切除を余儀なくされた経験です。
消化器用のよくみえるカメラで診断すればこのような患者さんを減らせるのではないかと着想したことでした。それをきっかけに臨床研究をはじめました。
まずは、内視鏡でみえる子宮頸部腫瘍の所見を集め、子宮頸がんの検査として使われているコルポスコピーとの見え方の類似・相違点を見出してきました。
子宮頸がんの現状、治療
通常、がんは年齢が上がるにつれて罹患率が高くなりますが、20~30歳代の女性のがんで最も多いのが、子宮頸がんです。子宮頸がんは20歳代でも発症する可能性がある病気です。
最近の国立がんセンターのがん統計によると子宮頸がんの罹患者数、死亡者数は、各々年間11,012人、2,921人とされ、子宮頸がんで困っている患者さんがいます。
子宮頸がんの特徴は、老化現象とも捉えられる他のがんと異なり、妊娠適齢期である20代から40代に発症のピークがあることです。その原因は、ほとんどがヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスへの感染です。
この疾患の予防の1つであるワクチンの更なる普及が期待されています。
近年では、性交開始年齢の低年齢化などによる若年層のHPV感染伝播が子宮頸がんを増加させているとも言われています。
HPVは性交渉で感染するウイルスであり、性交渉の経験がある女性であれば誰でも子宮頸がんリスクがあるといえます。HPVに感染しても多くの場合、自然に排除されるといわれています。
しかし、何らかの原因で免疫力が低下している状態が続き、数年から十数年にわたってHPVに感染した状態が続くとがんになることがあります。
大切なことは定期的な検診によって早期発見や完治が見込まれる病気であるということです。これは検診によりがんの前段階の異形成病変が発見可能なのです。
そのため、性経験のあるすべての女性に年に一度の子宮がん検診が勧められており、欧米では多くの女性が検診を受診しています(米82.6%、フランス74.9%、英69.8%、ドイツ55.9%)。その一方で、本邦ではその検診受診率は43.7%にとどまっていることも課題のひとつです。
現在の標準的診断手順は、検診の窓口となる第一ステップとしての擦過細胞診にて陽性の際は、第二ステップとしてコルポスコピー(双眼式膣拡大鏡)検査(図1)が勧められます。
図1. コルポスコピー(双眼式膣拡大鏡)
しかしながら,コルポスコピーでは、腟壁を拡げる際の痛みやカーテン越しのみえない検査、開脚位など苦手な検査と思う患者さんも多いようです。また、子宮頸部の視野確保や詳細な病変の診断が難しいこともあり、その診断能は更なる改善の余地があります。
それゆえ、診断能が高く、受け入れられやすい新たな検査法が求められています。
私たちがつくろうとしている子宮内視鏡とは
子宮内視鏡(UCEユース)は、胃腸観察用の高性能カメラを子宮頸がんの診断に役立てる世界初の試みです。※UCE(子宮内視鏡):Uterine Cervical Endoscopy
この検査法だと患者さんは、羞恥心が軽減できる左側に向いた体位で痛みも少なく行えることも大きなメリットです(図2)。内視鏡は、病変への近接が自由自在であるため子宮頸部を非常に鮮明に観察することができます。また、この内視鏡カメラには、85倍拡大倍率の顕微鏡のような機能や腫瘍の血管を強調する画像強調機能が備わっており、より精密な診断ができると考えました。
腫瘍を確実にみつけ早期に正しく診断できれば子宮頸がんの早期治療につながります。胃腸観察用の高性能カメラを子宮頸がんの診断に役立てる世界初の試みです。
図2. 子宮内視鏡
以下に子宮内視鏡のメリットをまとめて挙げてみます。
- 高い受容性(左側臥位・無痛)
- 病変への近接が自由自在
- 高い画像解像度
- 85倍率の顕微鏡機能
- 狙いうち生検能が高い
- 子宮腟部の視野展開良好
この研究が進んでいく世界とは?
本研究結果で、子宮内視鏡の有用性が明らかになれば、この検査法の保険収載を目指し先進医療としての申請・診療を行う予定です。研究終了後から約2年で国の認可を目指し、一刻も早く新たな検査法として日常の診療に役立てるように取り組みたいと思います。
将来的なビジョンとして検診枠のなかで女性の消化器内視鏡医が行う子宮頸がん検診として導入し、子宮内視鏡の周知・普及を目指していきます。最終的には婦人科医が行う子宮内視鏡検査として確立することをゴールとしています。そのためには、婦人科医にとって馴染みの薄い内視鏡診断学や内視鏡手技の扱い方がハードルとして挙げられます。
そこで消化器内視鏡領域で革新的に進んでいる人工知能(AI)を子宮内視鏡に導入する取り組みを同時に進めております。内視鏡診断に馴染みの薄い婦人科医の学習曲線(ラーニングカーブ)をAIがサポートできると考えています。
また、胃腸用の柔らかい長い内視鏡カメラの習熟には時間を要する可能性があるため、短く硬い内視鏡が開発されれば、硬性腹腔鏡カメラの操作に慣れている婦人科医には受け入れられやすくなると信じています。
したがって,子宮内視鏡は将来的に子宮頸がん診断のための臨床現場に組み込まれる可能性が高いと考えています。当然、世界的標準検査法として認知されているコルポスコピーを子宮内視鏡検査に完全に置き換えるものではないかもしれません。
しかしながら、これまでの我々の研究結果では、患者さんの受容度は非常に高い結果が出ております。また、コルポスコピーでは子宮頸部が視野を確保できず観察できない例や腫瘍があるのに正しく診断できていない例があります。このような症例に2次検査としても子宮内視鏡は有用になることが期待されます。
更なる未来像として内視鏡カメラのサイズが細くなれば子宮体がんの診断にも応用できることや、小さい腫瘍は、子宮頸部を大きく取らずに妊娠能を保つことができる内視鏡切除の可能性も拡がってきます。
支援して欲しいこと
これまでの我々の先行研究を通して子宮内視鏡のある一定の有効性が確認されました。次のステップとして皆様に認められる科学的根拠(エビデンス)をみつけるために無作為ランダム化比較試験を遂行する必要があります。
そのためには研究支援費、内視鏡用に開発した医療機材などの確保に高額の費用が必要となります。更に、子宮体がん診断ならびに低侵襲内視鏡レーザー治療への応用を見据えており発展的研究や機器開発に費用を要します。
これまでも、研究資金確保のために文部科学省科学研究費や各財団研究支援に幾度となくアプローチしてきました。取得できた研究資金もあれば、多くは未採択になることが多いのが現状です。ある優れた方法を、皆様のお手元にいち早く届かせるためには研究を加速化することが重要となります。
したがって、確実にかつ素早く研究資金を確保し研究を進めるためにも皆様のご厚意を頂く形のクラウドファンディングを頼りたいと思う次第です。皆様のご支援を賜りたいと思っております。
支援のお願い
妊娠適齢期である20代から40代に発症のピークがある子宮頸がんは、早期に発見し確実に診断すれば救うことができます。この病気で悩むことが少なくなるように同世代の女性の方に是非とも支援をお願いしたい。また、これらの世代の娘さんをお持ちのご両親の方々にもご愛娘を守る気持ちで支援をお願いしたいと思っています。
子宮頚がんは、検診さえ定期的に受ければ、ほぼ100%予防できます。そのためにも、新しい子宮内視鏡という診断方法を誰もが使用できる医療の1つとして構築できるチャンスが目の前にあります。どうか温かいご支援を賜りましたら嬉しく思います。
子宮内視鏡プロジェクト協力体制
本研究を子宮体がんの診断にも応用できるようにするための協力体制があります。
2014年に香川大学医学部消化器・神経内科講師の小原英幹医師がプロジェクトリーダーとなり西山典子医師とともに同学周産期科女性診療科教授金西賢治医師、同講師花岡有為子医師の協力を得て子宮内視鏡が子宮頸部腫瘍の血管像からその診断に役立つ可能性を報告してきました(1)。
- Nishiyama N, Kanenishi K, Kobara H, et al. Oncol Lett. 2017;14: 355-362
2016年より香川大学と高知赤十字病院(消化器内科部長内多訓久医師・産婦人科部長平野 浩紀医師)との2機関共同で子宮頸部腫瘍の内視鏡診断体系を提唱することができました(2-4)。
2. Uchita K, Kanenishi K Kobara H, et al. Int J Clin Oncol. 2018;23:707-14
3. Kobara H, Uchita K, Uedo N, et al. Diagnostics. 2020;10:E903.
4. Kobara H, et al. Arch Gynecol Obstet. 2020 Nov 20. doi: 10.1007/s00404-020-05884-w.
2018年6 月から大阪国際がんセンター(消化管内科副部長上堂文也医師・産婦人科部長上浦祥司医師)を加えた3機関で子宮内視鏡とコルポスコピーの比較研究を開始し既に試験は完了し、その成果を英論文として投稿中であります。同時に進めていた内視鏡用の生検鉗子で得た子宮頸部腫瘍の検体がその病理診断に適切であることを証明しました(5)。このデータは内視鏡でみえる病変を内視鏡用鉗子で消化器と同様に確実に狙撃生検を行うことの妥当性が示され、次回の研究に大きな前進となる研究成果となりました。
5. Uchita K, Kobara H, Uedo N, et al. Diagnostics. 2021;11:360. doi: 10.3390/diagnostics11020360.
2020年10月から神戸大学医学部附属病院 国際がん医療・研究センター(消化器内科特命准教授 森田圭紀医師、医員 鷹尾まど佳医師)がプロジェクトチームに加わり子宮内視鏡に関する診断・手技の教育実習が終了し、現在、4機関による前向きランダム化比較試験を立案中であります。
本研究に参加している内多医師、上堂医師、森田医師は、世界中のあらゆる国で消化器内視鏡指導を行う世界的トップランナーであり、子宮頸がんに関する診断体系の熟成化、新規機器開発推進に大きな役割を担う強力な共同研究者であります。また、香川大学医学部臨床研究支援センター國方淳医師により研究計画の助言ならびに統計学的支援につき多大なサポートを頂いており、研究支援体制は整っています。
香川大学への寄付と税制について
皆様から頂いた寄附金の一部をCF手数料やリターンの為の経費に充てさせていただきます。
寄附金領収書は本プロジェクト終了日である、2022年02月28日の日付けで発行いたします。税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。
【所得税控除】
個人や法人からの国立大学法人に対する寄附については、所得税法上の寄附金控除の対象となる特定寄附金または、法人税法上の全額損金算入を認められる指定寄附金として財務大臣から指定されています。
○個人・・・2千円を超える部分について、寄附金を支出した年中総所得の40%を限度に当該所得から控除可能です。
○法人・・・全額損金算入可能です。
振込によるご寄附について
このプロジェクトはクレジットカード決済以外に銀行、郵便振込によるご寄附も受け付けています。
入金確認のための支援者様の振込名義などをお知らせいただく必要があります。銀行、郵便振込によるご寄附の場合は必ずご記入をお願いいたします。
≪手順≫
①リターンのコースを選択し、「寄付するボタン」を押してください。表示される画面に従い、次の事項を記載してご連絡ください。
振込先、口座番号等は申し込みをいただいたのち、支援者様に自動返信メールにて連絡します。
・振込名義人のお名前
・金額
・寄附コースの名称
・領収書などの送付先住所、電話番号、メールアドレス
②ご注意事項
・振込に際しては振込手数料のご負担をお願いいたします。
I'm ...
小原英幹
Organization:香川大学医学部消化器・神経内科
Position:講師
医師となり自分の専門分野を考える中でがんの診療に関わる分野に興味がありました。なかでも消化器内視鏡は、主にがんの早期発見と早期治療の大きな役割を担う分野です。がんを発見し診断する鷹の眼と手先の器用さや判断力が求められる内視鏡治療技術が必要になります。
つまり感性と運動能力が生かされる分野です。徳島の吉野川の自然に恵まれた土地で育った私は、この能力を身に付けるのに最高の環境でした。だから私の長所が生かされる内視鏡分野を選びました。
Comments64
小原英幹
沢山のご支援有難うございます。着実に進めて参ります。
鎌田 礼
なぜ、もっと早くこの検査法に着眼した方がいなかったのでしょう。小原先生の直感力、行動力に感銘しました。
この研究が多くの患者様の救いになることを祈念しています。
小原英幹
礼さん、そのコメントが率直なご意見として今後の医療に反映していけるよう頑張って参ります。
ご夫婦で沢山のご支援有難うございました。
桑原洋紀
素晴らしい取組ですね。
少しばかりですが、協力させてください。

小原英幹
桑原先生、同じ母校出身の先生にご支援頂き嬉しいです。有難うございました。
Shoko Fujiwara
医師として女性として心から応援いたします。
小原英幹
先生、ご無沙汰しております。沢山のご支援、恐縮です。神戸大とも頑張って参りますのでまた一緒に拡散お願いできれば幸いです。
吉田宏仁
応援していますよ😄

小原英幹
先生、沢山のご支援有難うございます。頑張ります。
石川知子
小原先生、いつも大変お世話になっています。
プロジェクトが成功することを心から願っています。

小原英幹
ご支援有難うございます。本研究も将来ご助力をお願い致します。
橋口 治
プロジェクトの成功を期待しています。
小原英幹
遠方からのご支援、誠に有難うございます。ご期待に応えれるよう頑張らせて頂きます。
本多ゆかり
心より応援しております。頑張って下さい。

小原英幹
いつも感謝しています。
なかがわまさゆき
小原先生
ご無沙汰しております。
素晴らしい研究、うまく進むことを心より願っております。
遅くなりましたが微力ながら応援させていただきます。
世田谷北部病院 中川雅之

小原英幹
中川先生、後輩から沢山の支援、有難う。頑張ります。
rest_akemi
小原先生がんばってください!

小原英幹
同門の後輩から励みになります。有難う。
Daiki Seki
応援してます
小原英幹
ご支援嬉しいです。有難うございます。
板東泰三
わずかですが支援致します。姪っ子と甥っ子が香川大学医学部へ行っております。(元木さん)フランスベッドの武田さんからもお話を伺っております。ご実家のご近所の田岡計男さんとも何度かお話させて頂いたことがございます。今後もさらなるご活躍期待しております。

小原英幹
板東様、ご支援有難うございます。姪っ子と甥っ子様が当学学生とは素晴らしいですね。いろいろなご縁がありそうですので今後も宜しくお願い致します。
平澤 欣吾
いつも応援してます!!
小原英幹
いつもご支援、有難う。
いとう
くれぐれもよろしくお願いします

小原英幹
ご支援有難うございます。頑張ります!
肺がん患者サロンなでしこ
早期発見で子宮頸がんから一人でも多くのいのちが守れますように。心から応援しています。

小原英幹
ご支援、誠に有難うございます。
がん予防に貢献して参ります。
このたびは有難うございました。
miyamoto2235
応援しています。

小原英幹
宮本様、支援有難うございます。頑張ります。
真鍋健史
このプロジェクトが成功することを期待しております。
頑張ってください。

小原英幹
ご支援、誠に有難うございます。心より御礼申し上げます。また貴院で改めてご挨拶させて頂きます。
sumi n
お疲れ様です。癌の発見率向上もですが、若い世代の婦人科検診の受診率向上に繋がる貴重な研究ですね。
小原先生はじめ関係者の方々の研究プロジェクトのご成功をお祈りします。

小原英幹
角先生、ご支援、有難うございます。また学会等でご挨拶させて頂きます。
OHe59
少額で申し訳ありません… なんだか嬉しくなるのと同時にこのプロジェクトはもう既に多くの賛同がえられていますが間違いなく定番になるのではないかと確信しました!頑張ってください❣️

小原英幹
先生、ご支援、誠に有難うございます。また屋島で御礼申し上げます。頑張って参ります。
金坂 卓
遅くなってすいません。頑張ってください!

小原英幹
金坂先生、沢山のご支援、誠に有難うございます。次世代内視鏡界スターである先生からのご支援、ほんとに嬉しいです。
今後も、先生には本プロジェクトへのご協力をお願いすることになろうかと思いますので宜しくお願い致します。
小山隆男
小原先生、お久しぶりです。
この研究が実を結ぶように祈念しております。
頑張って下さい。

小原英幹
小山先生、ご無沙汰しております。
野球部後輩であり、同じ消化内科医からの沢山の支援、ほんとに有難う。母校を盛り上げるよう頑張っていきます。
また学会でお会いできるのを楽しみにしております。
田中 毅
頑張ってください。
小原英幹
田中先生、ご無沙汰しております。野球部後輩からの支援、ほんとに嬉しく感謝申し上げます。母校を盛り上げるよう頑張っていきます。先生の益々のご活躍を祈念いたします。
中西宏佳
素晴らしい研究、微力ながら応援させていただきます。

小原英幹
中西先生、ご無沙汰しております。ご支援、誠に有難うございます。またNBI-LC study でのお知らせ、感謝申し上げます。
本研究を先生方とコラボできれば幸いです。
takanoj0411
女性たちが、より検診を身近に感じ、抵抗なく検査をうけることができるようになり、そのことで
女性たちの健康、未来を守り、支えるすばらしい研究と思います。

小原英幹
素敵なメッセージとご支援、誠に有難うございます。
心より御礼申し上げます。
子宮内視鏡を先生にもして頂ければ幸いです。
野崎靖子
頑張ってください。
応援しています。

小原英幹
野崎靖子先生、ご無沙汰しております。
高校同期からの沢山の支援、誠に有難うございます。
励みになります。同じ消化器内科医として今後も一緒に頑張れたらと思います。
岡崎 正代
いつもお世話になっています。先生の研究活動に、微力ながら私も支援できることを嬉しく思います。益々のご活躍をお祈り申し上げます。
小原英幹
岡崎様、ご支援、誠に有難うございます。心より御礼申し上げます。もう野球では恩返しできませんが、医療で返してまいります。
debukurosanbo
こんにちは
先生の御活躍を心よりお祈りして少しですがご支援致します。

小原英幹
debukurosanbo様、ご支援有難うございます。お気持ち頂き頑張って参ります。
窪田
早々の目標達成、おめでとうございます。それだけ、期待されているプロジェクトということですね。このプロジェクトにより、若い女性が、健診を受けやすくなり、日本のみならず、世界で多くの命を救われる日がくることを切に願っております。

小原英幹
窪田先生、プロジェクトメンバーの仲間である先生から沢山の支援を頂き感謝です。一緒に子宮頸部内視鏡を拡販できるよう頑張ろう。先生の力が必要です。
sugiyamakenichi
小原先生、プロジェクトの成功を祈念しています。

小原英幹
杉山先生(ボム)、ご無沙汰しております。ほんとに野球部後輩からの愛を感じます。沢山の支援、有難う。母校を盛り上げるよう頑張っていきます。また、お会いしましょう。
吉武 健一郎
小原先生、頑張ってください!!

小原英幹
吉武先生、ご無沙汰しております。
野球部後輩からの沢山の支援、誠に有難うございます。
ほんとに嬉しいです。母校を盛り上げるよう頑張っていきます。
中溝 寛之
小原先生をはじめ関係者の方々のご成功をお祈り申し上げます.
小原英幹
野球部先輩、中溝先生、多大なご支援、誠に有難うございます。昔から先生の男気は変わらず、カッコよさを感じます。恩返しができるよう励みます。
川西竜輔
お世話になっております。
微力ながら応援させていただきます。

小原英幹
川西先生、身内から有難う。一緒に頑張ろう。先生の今後の活躍に期待してます。
小林伸也
内視鏡の新たな時代を楽しみにしています。

小原英幹
のぶや先生、身内から有難う。一緒に内視鏡界を盛り上げ、社会貢献していきましょう。
有友雄一
お世話になっております
微力ながら応援させていただきます

小原英幹
有友先生(ありちゃん)、後輩の多大なご支援嬉しいです。ほんとにいつも強力なご支援感謝してます。
谷内田達夫
微力ながら応援、協力させて頂きます。内視鏡医だと有効だろうと想像はできるけど、これまで誰も出来なかった世界初のこのプロジェクト。ぜひ成功させてください!

小原英幹
谷内田先生、身内から有難う。そうなんです、内視鏡医は分かっているので、婦人科の先生に認めてもらう取り組みも同時に進めていきます。本プロジェクトにご協力お願いしますね。
藤川愛
小原先生&消化器内科の高性能カメラ技術を応用した世界初の子宮内視鏡プロジェクトが早く実現して、臨床現場で活用されますよう心より応援しています(^-^)/

小原英幹
藤川愛様、沢山のご寄付、有難うございます。1日でもはやく実臨床の場で使えるように来年初めには、自由診療で子宮内視鏡を取り入れていきます。
横山文美
お疲れ様です!兄貴の頑張ってらっしゃるお姿が見られるだけでじゅうぶんです!リターンはいらないです、あ、年賀状くらいはください😃

小原英幹
横山先生、ご無沙汰してます。後輩のふなこし先生にご支援頂き嬉しいです。兄はもっと頑張ります。年賀状は忘れたらごめんなさい。
福間 博基
頑張ってなー。
教授就任もね。
小原英幹
大先輩、福間先生、ご無沙汰しております。多大なご支援、誠に有難うございます。これを最も優先事項としてやります。今後も見守って下さい。
片岡友香
何十年と続いた羞恥を伴う体位から女性が開放され、横向きで検査が受けられるなんて、歴史的な改善だと思います。応援しています。頑張って下さい。

小原英幹
片岡様、ご支援、誠に有難うございます。その声が女性の大部分であると思います。皆さんと必ずこの方法を世に広めれるよう今後もお力添え宜しくお願い致します。
谷丈二
いつも努力している後姿を追いかけてます。

小原英幹
医局長、谷先生、身内から有難う。一緒に頑張ろう。
山下香往里
素晴らしいプロジェクトですね。微力ですが御協力させて頂きたいと思います。
益々のご活躍をお祈り申し上げます。

小原英幹
山下Ns.様、クラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。若い女性を救う取り組みに賛同頂きありがとう。また、一緒に内視鏡をできる日を楽しみにしています。
越智明
少子高齢化問題の改善も含め、とても大事な研究ですね。
頑張ってください。

小原英幹
越智様、このたびは中津先生経由でのお知らせに心温まるご支援、誠に有難うございます。少子化問題に直結する、若い女性を守ることが使命としてこのプロジェクトを推進していきます。
谷敬子
応援します

小原英幹
谷敬子様、我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。お気持ち頂きましたことを受け止め、必ず実現します。
mini-mini-1970
こんにちは
心ばかりですがご支援をさせて頂きます。
今後のご活躍をお祈りいたします。

小原英幹
mini-mini-1970様、我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。お気持ち受け取りました。頑張らせて頂きます。
ごとう だいすけ
小原先生には大変にお世話になりました。
素晴らしい研究です。
些少ながら貢献させていただければと存じます。
小原英幹
後藤先生(ごっつあん)、男前すぎです。ほんとにびっくりしました。多大なご支援、誠に有難うございます。やはり、持つべきものは愛のある後輩です。
必ずやりきる力をこのプロジェクトチームでお見せします。ほんとにありがとう。
宮岡洋一
研究が成功することを祈っております。同級生としてこばちゃんを誇りに思います。

小原英幹
宮岡先生、早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。
高校の同窓生のみやちゃん先生からのご支援、ほんとに嬉しく思います。内視鏡界を盛り上げれれうよう今後も一緒に頑張っていきましょうね。
荒木由加
こんにちは
心ばかりではありますが応援させていただきます
今後ますますのご活躍をお祈りいたします

小原英幹
荒木Nsさん、ご無沙汰しております。
早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。また、一緒に働かせて頂ければと思います。
金藤友香子
感動しました。
研究報告楽しみにしています。
小原先生のご活躍心よりお祈り申し上げます。

小原英幹
金藤様、早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。お気持ち必ずお返しします。
多田尚矢
必ず成功します!

小原英幹
多田先生、身内から有難う。一緒に頑張ろう。
下田良
応援しています!

小原英幹
下田兄先生、早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。
内視鏡界のコアメンバーである先生からのご支援、ほんとに心強く、お気持ちしっかり受け止めました。
今後も先生のご助言・ご指導をお願いすることになろうかと思いますので宜しくお願い致します。
加藤 元彦
素晴らしい研究ですね。心から成功を祈っております
小原英幹
加藤元彦先生、早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。
内視鏡界を牽引されている先生からのご支援、ほんとに心強いです。
松永多恵
小原先生、西山先生これからも子宮の内視鏡を発展させて世界に発信してください。応援しています!

小原英幹
多恵先生、ご無沙汰しております。
早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。
この子宮頸部内視鏡検査を実際、受けて頂いたことからの期待感と受けとめました。一緒に始めた研究ですのでいつか、拡散お願いすると思います。
Yumi.S
素晴らしい研究成果のご報告を楽しみにしています

小原英幹
世良姉様。
早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。
心より御礼申し上げます。また助けて下さい。
原田馨太
岡山大学原田です!プロジェクトのますますの発展を祈念しています!!応援しています!!!
小原英幹
原田先生、早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。お気持ち、非常に嬉しいです。頑張ります。
引地 拓人
小原先生,内多先生,応援しております.
小原英幹
引地先生、早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。兄貴には、いつも感謝ばかりです。
今川 敦
小原先生へ
画期的なアイデアで、今後の(消化器)内視鏡および婦人科の双方の分野での技術と診断の向上が期待されます。
検査を受けにくい患者さんの立場からも、優しい検査方法ですし、女性医師を中心とした活躍が今後期待されますね。
是非とも香川から、世界に発信してください。
微力ながらお手伝いできることがあれば、ご協力したいと思っておりますので、たまには忘れずにお声かけいただければ大変うれしく思います。
小原英幹
今川 敦先生、早々に我々のクラウドファンディングへの多大なご支援、誠に有難うございます。いつも、先生の懐の深さに敬服です。本プロジェクトの普及には、全国、世界にネットワークをお持ちの先生のお力が必要になるときが必ず来ます。
そのときにはまたご指南、お願いします。ご支援、本当に有難うございました。
菱井修平
微力ながら応援させて頂きます。プロジェクトの成功を願っております。

小原英幹
菱井様
早々に我々のクラウドファンディングへのご支援、誠に有難うございます。お気持ち頂きました御礼として、必ず医療福祉に還元致します。
善導課釈浄慎
プロジェクトがご成功されることを願っています。

小原英幹
藤原新太郎先生、クラウドファンディングへの多大なご支援、誠に有難うございます。同じチームの仲間からこんなに応援頂くのは恐縮です。やり遂げます。またご助力宜しくお願い致します。
rosanna10
微力ながら貢献させて頂きます。
スタディにもいつか参加できると良いなと思います!

小原英幹
松浦先生、早々のご支援有難うございます。先生とこの研究をまたご一緒できれば幸いです。
Yuusaku SUGIHARA
いつもたいへんお世話になっております。
小原先生のご活躍をいつも拝見させていただいております。
母校の消化管の御専門の方に小原先生のような素晴らしいご研究をされておられる先生が存在しておられることは、卒業生の端くれの私もどこか誇らしい気持ちになっております。
この度のクラウドファンディングの御企画を偶然Facebookで拝見させて頂き、強い感銘を受けました。消化器内科と婦人科の垣根を凌駕した素晴らしいエッジの効いた着眼点で、まさに目から鱗が落ちるような強い衝撃を受けました。この素晴らしいアイデアは必ずや実現され、きっと新たな診断学や治療を構築することになり、全人類を救うようなツールとなると信じております。
甚だ微力ではありますがこれからも応援し続けております。少額では御座いますがご研究の発展のためにお納めください。今後とも何卒よろしくお願いします。

小原英幹
杉原先生、ご無沙汰しております。
早々に我々のクラウドファンディングへの多大なご支援、誠に有難うございます。
同出身母校の先生からこのような高い評価を頂き、やり遂げる決意で一杯になりました。本プロジェクトには内多先生、上堂先生、森田先生など内視鏡界のレジェンドと強力なチームを結成しており前進するのみです。gender balanceの世相において女性内視鏡医師の活躍の場が生かされるこの取り組みは、社会的ニーズが高いとも考えております。先生の男前のご支援、本当に有難うございました。
杉元 幹史
応援してます!
小原英幹
杉元先生、頑張りますので今後ともご指導宜しくお願い致します。
土肥 洋一郎
応援しております。是非とも成功させてください!
小原英幹
土肥先生、早々のご支援有難うございます。慢性前立腺炎に続いて本研究も頑張りたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
杉元 幹史
さらに応援します!頑張ってください。
小原英幹
杉元先生、早々のご支援有難うございます。先生に作って頂いたOTSUCLEのレール、ほんとに有難く感謝しております。
濱田健太
妻にバレない程度の支援で申し訳ないですが、気持ちばかり。

小原英幹
濱田先生、早々のご支援有難うございます。奥様もこの研究なら理解してくれると思います。

Now Loading...
Organization Information
-
- 香川大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、香川大学から寄付の受領書をお送り致します。 国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。
translation missing: en.cf.reward_all_in_comfirmation
お礼のメール
ご支援いただいた方へお礼のメールをお送りいたします。
芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
香川大学医学部消化器・神経内科ホームページ内に本プロジェクトに支援していただいた方の芳名録ページを作成し支援者のお名前を掲載します。
お名前は本名で掲載させていただきます。(希望者のみ)
リターン内容
- 芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
- お礼のメール
活動報告
支援していただいた方へ、プロジェクトの研究活動をレポートにまとめて、活動報告としてPDFでお送りいたします。
リターン内容
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
- お礼のメール
サイエンスカフェ参加権@オンライン
オンラインでのサイエンスカフェにご招待します。皆さまと子宮内視鏡の研究や治療法などについてディスカッションしたいと考えています。 実施は2022年7月20日(土)13:00~14:30を予定しています。日程については予定であり、変更になる可能性があります。
リターン内容
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
- お礼のメール
プロジェクト成果の論文送付
支援していただいた方へ、プロジェクトの成果論文を送付します。
リターン内容
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
- お礼のメール
オンラインセミナー受講権
内視鏡治療についてのオンラインセミナーへご招待します。 実施は2022年8月20日(土)13:00~15:00を予定しています。日程については予定であり、変更になる可能性があります。
リターン内容
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
- お礼のメール
アウトリーチ資料にお名前掲載
学会資料・講演会などの資料やプレゼン時に謝辞としてお名前掲載します。(希望者のみ)
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
- お礼のメール
プロジェクト応援Ⅰ
私たちの活動をサポートしてくださる方を募集します。
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載(中)
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
- お礼のメール
プロジェクト応援Ⅱ
私たちの活動をサポートしてくださる方を募集します。
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載(大)
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(香川大学医学部消化器・神経内科HP)
- お礼のメール
関杏奈
応援しています!頑張ってください!!