
翼製作紹介3
いつも応援ありがとうございます。鳥人間プロジェクトの横溝建人です。前回に引き続き翼製作の手順を簡単にですが紹介していきます。こちらの手順は前回機体製作時のものになります。今年の製作方法は試作を行い検討中です!
前回は、
5. 桁にはめて 角度を整える
6. リブセッツ
7. ストリンガー
を紹介しました。今日はその続きです!
8. 後縁材取り付け
写真のように後縁材を取り付けていきます。より良い後縁材の取り付け方法を模索中です。
9. 接合確認
7.8の作業の間に、桁同士がきれいに接合するかどうかの接合確認の確認を頻繁に行っていきます。
10. スチレンペーパーの貼り付け(前縁)
スチレンペーパーを貼っていきます。スチレンペーパーの端はカッターで整えていきます。きれいに切るためにはかなり技術が必要です。
次回は
11.デザイン
12. フィルム貼り
13.完成
を紹介します!
寄附受入情報
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼のメール
ご支援いただいた方へお礼のメールをお送り致します。
リターン内容
- お礼のメール
お礼動画
プロジェクト終了後、近況報告とお礼を動画で公開させていただきます。
リターン内容
- お礼動画
- お礼のメール
活動報告
支援していただいた方には、プロジェクトの研究活動などをレポートにまとめて、活動報告書としてお送り致します。
リターン内容
- 活動報告
- お礼のメール
- お礼動画
完成した機体のお披露目会・記念撮影
完成した機体のお披露目会・記念撮影を行います。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては開催出来ないこともあります。ご了承いただけるようお願いいたします。
リターン内容
- 完成した機体のお披露目会・記念撮影
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
機体の製作現場を見学
機体の製作現場を見学していただきます。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては開催出来ないこともあります。ご了承いただけるようお願いいたします。
リターン内容
- 機体の製作現場の見学
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
鳥人間プロジェクトチームTシャツ
鳥人間プロジェクトチームとお揃いのチームTシャツをお送りします。
リターン内容
- 鳥人間プロジェクトチームTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
鳥人間プロジェクト応援I
鳥人間プロジェクト応援I
リターン内容
- 鳥人間プロジェクトチームTシャツ
- 完成した機体のお披露目会
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
鳥人間プロジェクト応援II
プロジェクト応援IIコース
リターン内容
- 鳥人間プロジェクトチームTシャツ
- 機体の製作現場を見学
- 完成した機体のお披露目会
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
機体お披露目会スポンサー
機体お披露目会スポンサー:スポンサーとして会場などにロゴ掲示
リターン内容
- 完成した機体のお披露目会スポンサー
- 鳥人間プロジェクトチームTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール