徳島大学先端酵素学研究所 片桐豊雅 所長から応援メッセージをいただきました
徳島大学整形外科の土岐です。私は、徳島大学先端酵素学研究所のゲノム制御学分野にお世話になり、肉腫の基礎研究に没頭させて頂きました。非常に濃密で、極めて学びの多い時間でした。その時から大変お世話になっている片桐教授から応援メッセージをいただきました。
がんはその罹患率、死亡率から日本人の国民病といっても過言ではありません。このような背景の元、多くのがん医療、手術、放射線、抗がん剤、分子標的治療薬や、最近では画期的な免疫療法の開発が進み、多くのがん患者さんの延命に貢献しています。一方、患者さんの生活の質(QOL)に焦点を当てると、延命では出来たが、本当に満足のいく快適な生活を送ってきているのかは疑問です。特に、整形外科領域の腫瘍(がん)は大きな痛みを伴い、動きが制限されることから、QOLの向上合わせて医療を行うことが重要な課題となっています。
しかし、実際にQOLとは何?特に、治療後に元の状態にもどっているのかなどを測る尺度はありません。また、患者さんが素直に医師を前にして、その痛みなどのQOLを正確に、詳細に伝えているかは正直疑問です。その本来の声、(生の声)を聞くこと、それを評価することで、本来見過ごしてきた症状、状態を知ることができます。
土岐俊一先生は、2019年に世帯おけるスマートフォンの保有割合は8割を超えたことから、これらを用いたオンラインシステムを用いて、リアルにその医療後の体調、症状、状態を医師に伝え、理解することができるePROモニタリングという方法にとりくんでいます。これにより、これまで医師を目の前にすると伝え切れなかった、例えば、緊張して言えなかったような、隠れた症状を計り取るこが可能となります。このデータの集積によって、医師側のこれまでの思い(これくらいの痛みは耐えられるだろうとか、この副作用はたいしたことがないとか)と患者さんの思いがより重なり合うこととなり、より個人個人に適した利用を提供できる、「患者さんに寄り添ったオーダーメイド医療」となります。しかし、この研究には多くの患者さんの参加をはじめ、このシステム作りための費用が必要となります。これまでと違い、このような医師および患者さん参加型の研究は今後も益々重要となります。是非とも多くの方々にご協力、ご参加をお願い出来ればと思います。
徳島大学先端酵素学研究所
所長 片桐 豊雅
寄附受入情報
-
- 徳島大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼のメール
ご支援いただいた方へお礼のメールをお送りいたします。
芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
徳島大学整形外科ホームページ内に本プロジェクトに支援していただいた方の芳名録ページを作成し支援者のお名前を掲載します。
お名前は本名で掲載させていただきます。(希望者のみ)
リターン内容
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
活動報告
支援していただいた方へ、プロジェクトの研究活動をレポートにまとめて、活動報告としてPDFでお送りいたします。
リターン内容
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
サイエンスカフェ参加権@オンライン
オンラインでのサイエンスカフェにご招待します。皆さまと骨・軟部腫瘍の研究や治療法などについてディスカッションしたいと考えています。 実施は2021年12月4日(土)13:00~14:30を予定しています。日程については予定であり、変更になる可能性があります。
リターン内容
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
プロジェクト成果の論文送付
支援していただいた方へ、プロジェクトの成果論文を送付します。
リターン内容
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
オンラインセミナー受講権
希少がんである肉腫についてのオンラインセミナーへご招待します。 実施は2021年12月18日(土)13:00~15:00を予定しています。日程については予定であり、変更になる可能性があります。
リターン内容
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
アウトリーチ資料にお名前掲載
学会資料・講演会などの資料やプレゼン時に謝辞としてお名前掲載します。(希望者のみ)
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
プロジェクト応援Ⅰ
私たちの活動をサポートしてくださる方を募集します。
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載(中)
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール
プロジェクト応援Ⅱ
私たちの活動をサポートしてくださる方を募集します。
リターン内容
- アウトリーチ資料にお名前掲載(大)
- オンラインセミナー受講権
- プロジェクト成果の論文送付
- サイエンスカフェ参加権@オンライン
- 活動報告
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学整形外科HP)
- お礼のメール