ログイン

徳島大学定例記者会見に登壇しました

治療の第一歩は正しい診断から ~徳島発リンパ腫診断プロジェクト~

寄附型
アイコン 挑戦者山下理子 所属徳島大学医学部医歯薬学研究部/徳島大学医学部保健学科 病理解析学講座
支援総額 130,000円
目標金額 2,000,000円
6%
サポーター 4人
残り75日

徳島大学定例記者会見に登壇しました

本日、徳島大学で開催された定例記者会見に、本プロジェクトの挑戦者である山下理子先生が登壇しました。
以下では、会見を終えた山下先生ご本人からのメッセージをお届けします。

――――――――――――――――

本日、定例記者会見の場で、私たちの取り組みである
「治療の第一歩は正しい診断から~徳島発リンパ腫診断プロジェクト~」
について発表させていただきました。

改めて、多くの記者の皆さまにこの研究の意義や現場での課題をお伝えする機会をいただけたことに、心から感謝しています。

リンパ腫の診断では、治療の方向性を決めるうえで正確な遺伝子検査が欠かせません。しかし技術的な制約から、十分に検査が行えないケースがあるのが現状です。医療者として、そのことに悔しさやもどかしさを感じてきました。

今回のプロジェクトで目指しているのは、
「リンパ腫診断において早く、正確な診断を受けられる地域」
を徳島から実現することです。そのために、徳島赤十字病院と連携し、保存標本を使った検査法を確立し、大学院生とともに手技を磨いています。

会見では、このシステムが完成すれば診断のスピードと精度を高め、患者さんの治療開始までのタイムラグを減らせることをお話ししました。記者の皆さまから、関心を寄せていただき、社会的な期待を強く感じました。

現在、プロジェクトは実用化に向けて本格的に動き始めています。
私自身、この取り組みを必ず形にしたいという決意を新たにしました。
これからクラウドファンディングを通じて広く皆さまに取り組みを知っていただき、共に未来の医療をつくっていければと願っています。

今後も進捗を丁寧にお届けしてまいります。
どうぞ応援のほどよろしくお願いいたします。

山下理子

93506_0.jpg

151761_0.jpg
【会見を終えて】徳島大学長とともに

寄附受入情報

徳島大学

本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、国立大学法人徳島大学から寄付の領収書をお送り致します。国立大学法人への寄付になりますので、確定申告の際に領収書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「国立大学法人徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。

このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。

3,000円(税込み)
無制限

お礼のメールコース

ご支援いただいた方へ、山下先生から感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りします。プロジェクト終了後、登録いただいたメールアドレスへ速やかに送信いたします。
徳島から始まる挑戦を、温かく見守っていただければ幸いです。

リターン内容

  • お礼のメール
サポーター0人
残り75日
5,000円(税込み)
無制限

活動レポートコース

ご支援いただいた方へ、研究や教育活動の進捗をまとめた「活動レポート(PDF)」をお届けします。※メールアドレスをご登録ください。地域とともに進む医療研究の今を感じていただけます。

リターン内容

  • 活動レポート
  • お礼のメール
サポーター0人
残り75日
10,000円(税込み)
無制限

お名前掲載コース

ご支援いただいた方のお名前を、病理解析研究室のWebサイトに掲載させていただきます。(ご希望者のみ)先生の取り組みを一緒に見届けてくださる方へ。

リターン内容

  • お名前掲載
  • 活動レポート
  • お礼のメール
サポーター3人
残り75日
15,000円(税込み)
無制限

共感サポーターコース

上記リターン(お礼メール・活動レポート・お名前掲載)をすべて含みます。特別なリターンは設けていませんが、山下先生の想いに共感し、研究と教育の歩みを見守ってくださる方のためのコースです。
「正しい診断で、誰もが安心して治療を受けられる社会をつくる」その理念に共感し、徳島からの挑戦を支えていただけます。

リターン内容

  • 共感サポーターコース
  • お名前掲載
  • 活動レポート
  • お礼のメール
サポーター0人
残り75日
30,000円(税込み)
無制限

オンライン交流会コース

山下先生(山下研メンバー)によるオンライン報告会(Zoom)に招待します。研究成果・教育の進展・現場の声を共有させていただきます。2026年3月頃の開催を予定しています。詳細は、プロジェクト終了後お知らせします。
研究の進展や、臨床検査技師の教育現場の取り組みを直接聞ける機会です。

リターン内容

  • オンライン交流会
  • お名前掲載
  • 活動レポート
  • お礼のメール
サポーター0人
残り75日
50,000円(税込み)
無制限

リンパ腫を知るコース

山下先生によるオンライン授業(Zoom)に参加できます。テーマは、「リンパ腫はなぜできるか」です。実施については、2026年3月ごろを予定しています。
リンパ腫という病気について、よく知りたい方へ。

リターン内容

  • リンパ腫を知るコース
  • オンライン交流会
  • お名前掲載
  • 活動レポート
  • お礼のメール
サポーター0人
残り75日
100,000円(税込み)
無制限

個別ディスカッションコース

病理と臨床検査の専門家でもある山下先生との個別懇談(対面またはオンライン)にご参加いただけます。実施については、2026年3月ごろを予定しています。病理専門医、臨床検査専門医の仕事の現在と未来について、当事者から直接聞ける機会です。

リターン内容

  • 個別ディスカッション
  • リンパ腫を知るコース
  • オンライン交流会
  • お名前掲載
  • 活動レポート
  • お礼のメール
サポーター1人
残り75日
300,000円(税込み)
無制限

応援コース

山下先生の研究と教育活動を、純粋に応援していただくコースです。
これまでのすべてのリターンを含みますが、特別リターンは設けておりません。
徳島から発信する医療の挑戦に、深く共感してくださる方へ。

リターン内容

  • 応援コース
  • 個別ディスカッション
  • リンパ腫を知るコース
  • オンライン交流会
  • お名前掲載
  • 活動レポート
  • お礼のメール
サポーター0人
残り75日

このページの
先頭へ