
鳥人間コンテスト2025のご報告
いつも応援ありがとうございます!鳥人間プロジェクト代表の中西です。
7月26、27日に開催されました鳥人間コンテスト2025の放送が9月3日19時から、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットにて放送されました!
ご覧いただきましたように、徳島大学鳥人間プロジェクトの記録は130.43 mでした。
目標であった250 mには届かず、悔いが残る結果となりました。
フライト直後は、悔しさ・情けなさでいっぱいでしたが、メンバーそして応援団の方々に支えられ、今は1年間やり切った気持ちです。
大会から1か月が経ち、「飛び出しめっちゃ綺麗やったよ」「フライトを見せてくれてありがとう」と言っていただき、この1年代表・パイロットとして鳥人間を続けてよかったと心の底から思いました。
クラウウドファンディングでご支援いただきた皆さま、地元の方々をはじめとする、たくさんの方々に支えられこのように大会を終えることができました。本当にありがとうございました。
この経験をもとに、今度こそチーム記録更新、そして250 mという記録を超えられるよう後輩を中心に、とくトリはまだまだ挑戦していきます!
次期代表として生物資源産業学部2年生の原田真慈(はらだしんじ)が次のとくトリを牽引していきます。私がパイロットを務めた2年間、彼は翼持ちとして鳥人間コンテストに挑戦しました。1番近くでフライトを見届けているからこそ、リベンジへの想い、鳥人間にかける熱意は十分です!!
私はそんな彼にとくトリを託しつつ、できる限りのサポートをしてまいります。
とくトリの挑戦はまだまだ続きます!
今後とも徳島大学鳥人間プロジェクトへのご期待・応援をよろしくお願いいたします。
寄附受入情報
-
- 徳島大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、国立大学法人徳島大学から寄付の領収書をお送り致します。国立大学法人への寄付になりますので、確定申告の際に領収書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「国立大学法人徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼のメールコース
ご支援いただいた方へお礼のメールをお送りいたします。※登録いただいておりますアドレスにプロジェクト終了後速やかに送信いたします。
リターン内容
- お礼のメール
お礼動画コース
ご支援いただいた方へ、動画でメンバーからのメッセージをお送りいたします。
リターン内容
- お礼動画
- お礼動画
活動報告コース
2025年1月までの活動内容についてPDFでまとめ、メールでお送りいたします。
リターン内容
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
鳥人間プロジェクトTシャツコース
2025年度のチームTシャツです、サイズは(S、M、L、X、XL)をご寄付の申込みの際に備考欄に記入してください。2025年7月頃までに送付いたします。
リターン内容
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
機体のお披露目会コース
完成した機体を見学できる会に招待します。2025年7月頃、徳島大学常三島キャンパスで開催を予定しています。現地集合現地解散、詳細はプロジェクト終了後追ってご連絡します。
リターン内容
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
展示会解説コース
2024年11月頃から12月に徳島大学ガレリア新蔵で開催する展示会において、展示解説を行います。詳細については、プロジェクト終了後案内します。
- 展示会解説
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
応援コース
鳥人間プロジェクトの活動を応援いただきます。
リターン内容
- 展示会解説
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
お披露目会のスポンサー権コース
機体のお披露目会のスポンサーを募集いたします。案内ポスターに企業名・ロゴを掲載させていただきます。加えて、お披露目会でスポンサー企業・団体名をご紹介させていただきます。
リターン内容
- お披露目会のスポンサー権
- 展示会解説
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
応援旗にお名前掲載コース
鳥人間プロジェクトの応援旗に、ご支援いただいた方、法人・団体名やロゴを掲載させていただき、鳥人間プロジェクの取組、活動時に掲げさせていいただきます。※大会本番には持っていくことはできない決まりとなっています。
リターン内容
- 応援旗にお名前掲載
- お披露目会のスポンサー権
- 展示会解説
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール