
徳島大学狩猟同好会が「大学SDGs ACTION! AWARDS」でNTTドコモ賞を受賞しました!
今回は、嬉しいご報告があります!
3月10日に、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて活動する大学生らを集めたコンテスト「大学SDGs ACTION! AWARDS」(朝日新聞社主催)の最終選考会が、東京・有楽町で行われました。95件の応募の中で、私たち狩猟同好会は最終選考の9チームに勝ち進むことができ、当日は、同好会を代表して高橋さんが今までの活動実績やアイデアを発表しました!
その結果、徳島大学狩猟同好会は、NTTドコモ賞を受賞することができました!
私たちがこれまで行ってきた活動を高く評価してくださり、部員一同大変喜んでおります‼
これからも、現状に甘んじることなく、皆で力を合わせて頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!
また、朝日新聞デジタルさんが選考会の詳しい概要を記事にして下さっているので以下のURLからぜひご覧ください!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000074-asahi-soci
【朝日新聞DIALOGさんのFacebook】
https://www.facebook.com/asahidialog/
このプロジェクトは、"2017年11月13日 00時00分"までに目標金額 500,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。

ジビエソーセージ
開発した鹿肉ジビエソーセージ(プレーン・みまからチョリソー・すだちの3本セットを予定)をお送りいたします。
リターン一覧
- ジビエソーセージ
- お礼メール

11月11日シンポジウムの発表資料にお名前掲載
また、鹿肉ジビエソーセージ(プレーン・みまからチョリソー・すだちの3本セットを予定)もお送りします。
後援:立教大学観光学部
内藤直樹(徳島大学総合科学部准教授)
中谷礼仁(早稲田大学創造理工学部教授)
鈴木麻美子(株式会社日本総研リサーチコンサルティング部門シニアマネージャー)
望主雅子・山本健吾(株式会社リコーSmartVision事業本部)
コメンテーター:
川田牧人(成城大学文芸学部教授)
司会進行:
門田岳久(立教大学観光学部准教授)
木村周平(筑波大学大学院人文社会系助教)
リターン一覧
- シンポジウムの発表資料にお名前掲載
- 活動報告資料セット
- ジビエソーセージ
- お礼メール

ジビエBBQへご招待
狩猟サークルのメンバー・猟師さん達と共にBBQでジビエを楽しんでいただきます。
開発した鹿肉ジビエソーセージ(プレーン・みまからチョリソー・すだちの3本セットを予定)も試食していただきたいと思います。
リターン一覧
- ジビエBBQへご招待
- お礼メール
※ 東みよし市でお昼からスタートを予定しています。BBQは現地集合・現地解散です。