操舵製作紹介1
いつも応援ありがとうございます!鳥人間プロジェクトの操舵班です。本日からは操舵の製作について、4回に分けて簡単に説明させていただきます。
こちらの手順は鳥人間コンテスト2024出場機体であるBamblue号製作時のものになります。今年の製作方法は試作を行い検討中です!
1.操舵設計
操舵を製作するうえでまず、初めに行うのが操舵設計です。
操舵設計はエレベーター(水平尾翼)、ラダー(垂直尾翼)に分かれており、それぞれ尾翼の大きさ、重心、飛行中に係る揚力、舵角を考慮しながら設計しています。私はFusion360というCADソフトを用いて操舵の3Dモデル化をしています。(写真1)
2. 操舵試作
次に、操舵設計したものを実際にMDFで試作していきます。
MDFとは木質繊維を材料とする成型板です。これは加工がしやすく試作や治具の材料としてよく用いています。
試作の手順ですが、1の操舵設計で3Dモデル化したデータを設計図のデータ(写真2)に変換し、MDFをレーザー加工機で切り出して、各パーツを組み合わせれば試作の完成です。
試作を行う理由として、自分で設計した機構がきちんと動作するかどうかの確認があります。そこから問題点が目に見えて分かったり、より効率的な機構が思いついたり、新しい発想の起点となることがあります。
次回は試作の成果について紹介します!
寄附受入情報
- 徳島大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、国立大学法人徳島大学から寄付の領収書をお送り致します。国立大学法人への寄付になりますので、確定申告の際に領収書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「国立大学法人徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼のメールコース
ご支援いただいた方へお礼のメールをお送りいたします。※登録いただいておりますアドレスにプロジェクト終了後速やかに送信いたします。
リターン内容
- お礼のメール
活動報告コース
2025年1月までの活動内容についてPDFでまとめ、メールでお送りいたします。
リターン内容
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
鳥人間プロジェクトTシャツコース
2025年度のチームTシャツです、サイズは(S、M、L、X、XL)をご寄付の申込みの際に備考欄に記入してください。2025年7月頃までに送付いたします。
リターン内容
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
機体のお披露目会コース
完成した機体を見学できる会に招待します。2025年7月頃、徳島大学常三島キャンパスで開催を予定しています。現地集合現地解散、詳細はプロジェクト終了後追ってご連絡します。
リターン内容
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
展示会解説コース
2024年11月頃から12月に徳島大学ガレリア新蔵で開催する展示会において、展示解説を行います。詳細については、プロジェクト終了後案内します。
- 展示会解説
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
応援コース
鳥人間プロジェクトの活動を応援いただきます。
リターン内容
- 展示会解説
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
お披露目会のスポンサー権コース
機体のお披露目会のスポンサーを募集いたします。案内ポスターに企業名・ロゴを掲載させていただきます。加えて、お披露目会でスポンサー企業・団体名をご紹介させていただきます。
リターン内容
- お披露目会のスポンサー権
- 展示会解説
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
応援旗にお名前掲載コース
鳥人間プロジェクトの応援旗に、ご支援いただいた方、法人・団体名やロゴを掲載させていただき、鳥人間プロジェクの取組、活動時に掲げさせていいただきます。※大会本番には持っていくことはできない決まりとなっています。
リターン内容
- 応援旗にお名前掲載
- お披露目会のスポンサー権
- 展示会解説
- 機体のお披露目会
- 鳥人間プロジェクトTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール