初めまして、青木 悠介です。
家業であるガラス工事店を営む中で、地方の中小企業の先行きに不安を覚え、2016年にIT会社、(株)セッションを設立しました。
地元企業の労働者不足という悩みを解決するために、新しいサービスを始めることにしました。
事業に至る経緯
2017年、夏。
本業で営んでいる青木商店と言う、ガラス工事店で現場スタッフの増員が必要となりました。
これまで通りの求人方法に従って、ハローワークに登録したのですが、結果を言うと、問い合わせ「0」。何の連絡もありませんでした。
どうしようかと悩んでいたのですが、Facebookとインスタグラムで青木商店のページを開設し、運営していたので、そこで求人情報を発信してみました。
するとどうでしょう、問い合わせが「5」件ありました。
そして、面接を経て1名採用に至りました。20代後半の男性です。
実際に住宅の窓をリフォームしている様子や、倉庫でガラスとサッシを組み立てている作業中の画像を載せていました。
実際の仕事を画像で見せる事で、
「外で体を動かす仕事がしたい!」
「プラモデルとか作るの好きなので、自分にもできるかもしれない」
そんな方々からの応募でした。
これをハローワークなどで表記すると、
- ガラス取付及び交換作業
- ガラス、サッシの組み立て作業
- ガラスを中心とした建設資材の配送業務
こんな表記になります。
これでは実際の作業風景を思い描く事は困難です。
自社の仕事をドンドン可視化して発信する事がいかに大事か。
そんな経緯を経営者仲間に話していると、「うちの情報も発信して!」との声が相次きました。
皆さん、求人には本当に苦戦していました。
各企業のSNSページを作成して、代行する事も考えましたが、後の運営まで考えると、簡単な話ではなくなります。
なので、Facebookとインスタグラムの中に、徳島の求人情報をまとめたページを作成しました。これが「ワークページとくしま」です。
ワークページとくしまのビジョン
地方の中小企業にも、ゆっくりと働くことが出来きたり、思いっきり働くことが出来る会社やお店もあるにも関わらず、その情報を発信する力が無くて、スタッフを採用できずに困っているケースが多くありました。
紙媒体の求人では、伝えきれない仕事の魅力を画像や映像を活用できるSNSを使って効果的に発信する事で、その素晴らしい会社の存在を知ってもらいたいと思いました。
SNSという新しい求人媒体で若者に効果的にアプローチする仕組みを作ります。
これからの求人はwebやSNSで情報を発信できるようにしていきましょう!
地方の企業が抱える課題
現在の全国の有効求人倍率は昭和49年以来44年ぶりの比率となる「1.59」です。
労働者不足が社会のテーマになっているなか、更に今後益々人口が減少するに状況下で企業は人材の獲得にあらゆる手段手法を持たないといけなくなりました。
そして、「地方」では、同業他社・近隣他社と人材を奪い合うのと同時に、「都会」への人員の流出と闘わないといけません。
インターネットやスマートフォンの普及のおかげで、地方にいながらも都会で生活するのと遜色なくモノは手に入れることが出来る時代です。
地方で住む不便さは解消されつつあるにも関わらず、「地方では仕事が無い」と若者に思われています。実際は素晴らしい労働環境の企業もたくさんあるにも関わらず。
そして都会へ貴重な若者が流出してしまう。
地方にとってこれは莫大な損失であり、多くの地方の企業にとっては経営危機の大きな要因となっています。
もっと自社の魅力を発信しないといけないと、多くの企業が考えているはずです。
自社の為に・業界の為に・地域の為に。そんな地方の企業の情報発信のお手伝いをしたいです。
地元で働きたい若者たちに伝えたい
地元で働きたいと考えている若者たちも増えています。
しかしながら、多くの若者たちが地方を離れ、都会で暮らすことを選びます。
その理由の多くが、地元には仕事がないからです。
多くの中小企業が、人材不足に悩んでいるにもかかわらず、若者たちは地元には仕事が無いと考えています。
ホームページやSNSで求人情報を配信している企業はほとんどありません。
これでは、ほとんどの情報をスマホで得ている多くの若者たちにとっては、地元の企業は存在しないのと同じです。
住み慣れた地元の企業に働き甲斐があり、労働環境の良い職場があることに気づかない若者たちと、人材不足に悩む地方の中小企業のために効果的な求人情報の発信をサポートしたいと考えました。
SNS求人サポート
若者たちの多くが普段から利用しているSNSでの求人広告をサポートするサービスを始めます。
ほとんどの中小企業ではSNSやwebページを利用して、積極的に情報発信ができていません。
そのための人材や知識もあまり無いのが普通です。
そこで、私たちのサービスでSNSでの広告・拡散をサポートし求人情報を若者たちに届けたいと思います。
ワークページとくしまは、地域の企業が集まり求人情報を中心に本当の地方の情報を発信する場所になりたいと考えています。
一緒にSNSやWeb上での情報発信を学び合い、若者にも分かりやく仕事や地域の魅力を届けられるよう協力して取り組んでいただける企業を求めています。
ぜひ、この機会にご連絡ください。
ワークページとくしまの理念
中小企業はもっと自社を発信しなければならない。
販売目的だけではなく、採用目的で発信しなければならない。
特に法人営業中心の企業はコンシューマーに向けて、情報を発信するノウハウがありません。
これまでは、それで大丈夫だったのです。
これからは益々人口が減少します。
10年前に比べて徳島県内の20代30代の人口は25%も減少しています。
とにかく、自社が存在していることを発信し続けないと、今後採用はできません。
ワークページとくしまを運営する中で、様々な企業に訪問しました。
「中小だからブラック企業」そんな概念を覆すような、休日や福利厚生を実現している企業はたくさんあります。
ただし、採用できていない。その大きな要因に発信力の無さがあります。
中小ながら優良企業が採用できずに消滅していく。
そして、「地元には良い働き口がない・・・」と若い子は失望し、都会へ出ていく。
この損失は計り知れない。
SNSの普及で中小企業も大手と変わらない発信ツールを持つことが出来ます。
これは使わない手はありません。
ワークページとくしまは、そのお手伝いをします。
優良企業には人が集まるべき。そんな当たり前を実現したい。
是非とも、ご支援をお願いいたします。
支援金の使い道
皆様からのご支援は、地域の優良企業と求職者をマッチングする事で地域を活性化する活動の資金の一部にご利用させていただきます。
- SNS・ホームページの作成や運営の資金
- 記事作成時のライター・カメラマンへの報酬
- ポスターやパンフレットなど販促ツールの作成費用
- 中小企業の経営者向けの情報発信マニュアルや解説などの作成費用
- その他の活動など
振込によるご支援について
このプロジェクトはクレジットカード決済以外に銀行、郵便振込によるご支援も受け付けています。
入金確認のための支援者様の振込名義などをお知らせいただく必要があります。
銀行、郵便振込によるご支援の場合は必ずご記入をお願いいたします。
振込先、口座番号等は申し込みをいただいたのち、支援者様に自動返信メールにて連絡します。
≪手順≫
①リターンのコースを選択し、「購入するボタン」を押してください。表示される画面に従い進み、
振込での支援へお進みください。
返金のための口座情報の事項を記載してご連絡ください。
・振込名義人のお名前
・銀行名
・支店名
・口座番号
②表示された振込口座へ支援金額をお振込ください。
・振込に際しては振込手数料のご負担をお願いいたします。
・プロジェクトが未達成の場合には、返金口座へ振込で返金致します。
挑戦者の自己紹介
青木 悠介
青木悠介(1981年徳島市出身)
城南高校卒業後、東京へ上京。2008年帰郷。
家業であるガラス工事店を営む中で、地方の中小企業の先行きに不安を覚え、2016年にIT会社、㈱セッションを設立。
2017年より「ワークページとくしま」というSNSを活用した求人広告サービスを開始。
紙媒体では伝えきれない仕事内容を紹介し、またターゲットを絞った求人記事の発信を手掛ける。
Toshiki Shinomiyaさん
webの力を使ったマッチングにとても興味があります。遅れている徳島に新しい風を吹かして下さい。応援しています(^_^)ノ