
鳥人間コンテスト2021に参加してきました
鳥人間コンテスト2021に参加してきました。まずはこのような状況の中で大会が開催され、大会に参加できたこと、本当に感謝しかありません。
初めて参加した鳥人間コンテストは、緊張と不安もありましたが、それ以上の感動がありました。フライトを含め、前日にある機体審査やプラットホームまで機体を運ぶことであったり、、大会期間中の過程全てにおいて貴重な経験をさせていただきました。
これまでの約3年半はチームとしてうまくいかないことの方が多く、心が折れそうな時もありましたが、あの感動を味わって、、本当に諦めずにここまで続けてきて良かったなと心の底から思いました。そして私たちが無事に大会を終えることができたのも、皆様に多方面から支えていただいたおかげです。
メンバー一同感謝申し上げます。
私はここで現役としては鳥人間から離れますが、これからもOGとして徳島大学鳥人間プロジェクトを支えていければと思っています。後輩たちにはまた来年の出場を目指して、そして自分たちよりもっと上を目指して、これからもしっかり頑張ってもらいます(笑)。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
八木橋依吹
P.S.
●テレビ放送●
9月2日(木)19時〜
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット
ぜひご覧ください!!
寄附受入情報
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼のメール
ご支援いただいた方へお礼のメールをお送り致します。
リターン内容
- お礼のメール
お礼動画
プロジェクト終了後、近況報告とお礼を動画で公開させていただきます。
リターン内容
- お礼動画
- お礼のメール
活動報告
支援していただいた方には、プロジェクトの研究活動などをレポートにまとめて、活動報告書としてお送り致します。
リターン内容
- 活動報告
- お礼のメール
- お礼動画
完成した機体のお披露目会・記念撮影
完成した機体のお披露目会・記念撮影を行います。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては開催出来ないこともあります。ご了承いただけるようお願いいたします。
リターン内容
- 完成した機体のお披露目会・記念撮影
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
機体の製作現場を見学
機体の製作現場を見学していただきます。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては開催出来ないこともあります。ご了承いただけるようお願いいたします。
リターン内容
- 機体の製作現場の見学
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
鳥人間プロジェクトチームTシャツ
鳥人間プロジェクトチームとお揃いのチームTシャツをお送りします。
リターン内容
- 鳥人間プロジェクトチームTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
鳥人間プロジェクト応援I
鳥人間プロジェクト応援I
リターン内容
- 鳥人間プロジェクトチームTシャツ
- 完成した機体のお披露目会
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
鳥人間プロジェクト応援II
プロジェクト応援IIコース
リターン内容
- 鳥人間プロジェクトチームTシャツ
- 機体の製作現場を見学
- 完成した機体のお披露目会
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール
機体お披露目会スポンサー
機体お披露目会スポンサー:スポンサーとして会場などにロゴ掲示
リターン内容
- 完成した機体のお披露目会スポンサー
- 鳥人間プロジェクトチームTシャツ
- 活動報告
- お礼動画
- お礼のメール