
Vol.1 メンバー紹介
いつも応援、ご支援ありがとうございます。今日から実行委員のメンバー紹介を行いたいと思います!第一弾は本部の3人を紹介します。本部は委員長、副委員長、会計から成り立っており実行委員全体を統括している部局です。
〈委員長〉石本 雄大(真ん中)
誰よりも常三島祭への思いが強く、日々仕事に励んでいます。情熱家で、持ち前のエネルギーで実行委員のみんなを良い方向に導いてくれます。以前は司会の代役も務め上げ、面白さも兼ね備えた頼れる委員長です。
(学年)2年
(所属)理工学部理工学科自然科学コース
(出身)徳島県
(座右の銘)有言実行
(大学祭に向けて一言)4年ぶりの一般開催。皆さんに楽しかったと言わせます!
〈副委員長〉藤井 瞳(右端)
委員長の補佐をする自由奔放な副委員長。真面目であるが時たま見せる天然さも見所。仕事はこなすが少しだらけてしまうことも。いつもニコニコしており何事も楽しそうです。
(学年)2年
(所属)生物資源産業学部生物資源産業学科応用生命コース
(出身)兵庫県
(座右の銘)失敗は成功のもと
(大学祭に向けて一言)みんなが笑顔になるような大学祭を作ります!
〈会計〉矢島 颯人(左端)
見た目はおっとりしていますが、たまに鋭い意見が飛んでくることも…。しっかり者の会計でお金の管理ならこの方にお任せ。一円の狂いも許しません。
(学年)2年
(所属)理工学部理工学科自然科学コース
(出身)兵庫県
(座右の銘)能ある鷹は爪を隠す
(大学祭に向けて一言)今まで以上にパワーアップうぃた常三島祭にしたいと思っています!よろしくお願いします!
寄附受入情報
-
- 徳島大学
本プロジェクトに寄附をしていただいた方には、徳島大学から寄附の受領書をお送り致します。国立大学への寄附になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄附と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄附も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄附について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼の手紙コース
ご支援いただいた方へお礼の手紙をお送りいたします。※プロジェクト終了約2か月領収書とご一緒に郵送させていただきます。
リターン内容
- お礼の手紙
お礼動画コース
ご支援いただいた方へ実行委員からのお礼のビデオメッセージをお送りいたします。プロジェクト終了2023年3月までにお礼動画を視聴できるURLをメールにてお送りいたします。※メールアドレスの登録必須の方
リターン内容
- お礼動画
- お礼の手紙

模擬店チケットコース
常三島祭での模擬店で使用できる1,000円(100円x10枚)の引換券。【常三島祭2023年10月28、29日開催に来られる方、当日引換券をお渡しします。】
リターン内容
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙

常三島祭報告会へ参加権@オンラインコース
常三島祭実行委員が実施する報告会へオンラインでご参加いただけます。開催は、2024年3月までの開催を予定しております。プロジェクト終了後、ご連絡させていただきます。
リターン内容
- 常三島祭報告会へ参加権@オンライン
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙
A.パンフレットへのお名前掲載コース
常三島祭2023で配付するパンフレットへお名前掲載(ニックネーム可)します。※2023年9月30日(土)頃までにご支援いただきた方
リターン内容
- A.パンフレットへのお名前掲載
- お礼動画
- お礼の手紙
B.パンフレットへのお名前掲載コース
常三島祭2023で配付するパンフレットへお名前等の掲載をします。Bのサイズは1/8p(W78×H54)となります。※2023年9月30日(土)頃までにご支援いただいた方
リターン内容
- B.パンフレットへのお名前掲載
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙
C.パンフレットへのお名前掲載コース
常三島祭2023で配付するパンフレットへお名前等の掲載をします。Cのサイズは1/4p(W78×H114)となります。※2023年9月30日(土)頃までにご支援いただいた方
リターン内容
- C.パンフレットへのお名前掲載
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙
D.パンフレットへのお名前掲載コース
常三島祭2023で配付するパンフレットへお名前等の掲載をします。Dのサイズは1/2p(W116×H114)となります。※2023年9月30日(土)頃までにご支援いただいた方
リターン内容
- D.パンフレットへのお名前掲載
- 常三島祭報告会へ参加権@オンライン
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙
E.パンフレットへのお名前掲載コース
常三島祭2023で配付するパンフレットへお名前等の掲載をします。Eのサイズは1p(W116×H237)となります。※2023年9月30日(土)頃までにご支援いただいた方
リターン内容
- E.パンフレットへのお名前掲載
- 常三島祭報告会へ参加権@オンライン
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙
F.SNSで紹介コース
徳島大学常三島祭実行委員会のInstagramのアカウントにてストーリーハイライト上でご支援いただいた方を紹介します。
リターン内容
- F. SNSで紹介
- お礼の動画
- お礼の手紙
プロジェクト応援①
常三島祭2023で設置する立て看板へのお名前掲載(サイズ:15㎝X30cm)【常三島祭:2023年10月28日(土)、29日(日)場所:徳島大学常三島キャンパス】※希望者のみ
リターン内容
- プロジェクト応援①(立て看板へお名前掲載)
- 常三島祭報告会へ参加権@オンライン
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙
プロジェクト応援②
常三島祭2023の理工学部ステージ下へのお名前掲載(サイズ:45㎝X30cm)【常三島祭:2023年10月28日(土)、29日(日)場所:徳島大学常三島キャンパス】※希望者のみ
リターン内容
- プロジェクト応援②(理工学部ステージお名前掲載)
- 常三島祭報告会へ参加権@オンライン
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙
プロジェクト応援③
常三島祭2023の総合科学部ステージ下へのお名前掲載(サイズ:45㎝X30cm)【常三島祭:2023年10月28日(土)、29日(日)場所:徳島大学常三島キャンパス】※希望者のみ
リターン内容
- プロジェクト応援③(理工学部ステージお名前掲載)
- 常三島祭報告会へ参加権@オンライン
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙

プロジェクト応援④
常三島祭実行員の取組への応援に使わせていただきます。
リターン内容
- プロジェクト応援④
- 常三島祭報告会へ参加権@オンライン
- 模擬店チケット
- お礼動画
- お礼の手紙