
放射線防護剤について〜その2
ご支援の便りが届いております。大変励みになります。徳島大学の森田明典です。
前回に続いて放射線防護剤開発の歴史についてご説明いたします。
水中で分子全体の電荷が相殺されるL-システインよりも、陽イオンとなるシステアミンの方が、負に帯電しているDNAに接近しやすいのではないかという説が生まれました。この説に基づいて、様々な派生化合物が合成され、アメリカの陸軍病院の研究所で4,000種類以上の化合物の放射線防護活性評価が実施され、最も有効な化合物として、アミフォスチン(別名WR-2721、商品名EthyolⓇ)が発見されました。米国食品医薬品局FDAで承認された唯一の放射線防護剤であり、アメリカの宇宙飛行士が月旅行に携帯していた化合物とも言われています。この化合物は、放射線による障害を2/3〜1/3程度にまで軽減することができます。
ただし、これらの化合物にも欠点があります。大量のチオール基含有化合物の服用は、嘔吐や悪心などの副作用が強く、広く臨床や放射線災害で用いることの妨げとなっています。現在、日本で認可された放射線防護剤は未だありません。
どれ程大量に摂取しなければならないかと言うと、L-システインの場合、放射線による障害を2/3程度にまで軽減するのに、体重1 kgあたり約1,000 mg必要です(体重60 kgのヒトの場合、L-システインが60 g必要)。成人1日量が6錠のハイチオールCのL-システイン含有量が40 mg/錠ですので、ハイチオールCで換算すると、1,500錠となり、途方もない量であることがご理解いただけると思います。L-システインのマウス50%致死量が1,700 mg/kgですので、致死量に近く、嘔吐や悪心などの副作用が強く現れる量を服用しないと放射線防護効果が得られないことが分かります。
また、本研究の目標である「正常組織を護り、がん組織は護らない」防護剤を開発することを考慮すると、多くのラジカル消去剤はやはり優れた選択肢とはなりません。FDAがアミフォスチンの適用として認可したのは、頭頸部がんの放射線治療において、唾液腺障害による口内乾燥症の軽減を目的とする場合に限定しています。この場合、細胞で取り込まれて防護効果のあるWR-1065に変換される速度が正常組織の方が速い場合が多く、まだ腫瘍組織で変換されていないタイミングで放射線を照射することで、正常組織中の放射線感受性組織である唾液腺を護ります。ただし、どのがんでも取り込み速度が遅いというわけではありませんので、適用できるがんが限られてしまいます。
寄附受入情報
-
- 徳島大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼メール
感謝の心を込めて、お礼の手紙を電子メールにて送付させていただきます。
リターン内容
- お礼のメール
活動報告
支援していただいた方には、プロジェクトの研究活動などをレポートにまとめて、活動報告書としてお送り致します。
リターン内容
- お礼のメール
- 活動報告書の送付
- 森田先生ゆかりのマルベリーから作ったジャム(1本)
<オススメ>サイエンスカフェ
サイエンスカフェを開催し、医用理工学分野の現状やワークショップなどを通して、放射線とがん治療のことを学んで頂きます。プロジェクトの成果報告などについてもお話します。徳島大学蔵本キャンパスでサイエンスカフェを開催します。
リターン内容
- お礼のメール
- 活動報告書の送付
- 森田先生ゆかりのマルベリーから作ったジャム(2本)
- サイエンスカフェ参加権
プロジェクト成果の論文送付
支援していただいた方に、プロジェクトの成果論文を送付させていただきます。
リターン内容
- お礼のメール
- 活動報告書の送付
- 森田先生ゆかりのマルベリーから作ったジャム(4本)
- サイエンスカフェ参加権
- プロジェクトの成果論文の送付
アウトリーチ資料へのお名前掲載
学会資料・講演会などの資料やプレゼン時に謝辞としてお名前掲載させていただきます。(掲載を希望されない方は、寄付申込フォームにてご連絡ください。)
リターン内容
- お礼のメール
- 活動報告書の送付
- 森田先生ゆかりのマルベリーから作ったジャム(4本)
- サイエンスカフェ参加権
- プロジェクトの成果論文の送付
- アウトリーチ資料へのお名前掲載
プロジェクト応援
ご支援いただいた方への返礼の品はお礼のメールとジャムのみです。
全額をプロジェクト推進のために活用させて頂きます。
リターン内容
- お礼のメール
- 森田先生ゆかりのマルベリーから作ったジャム(4本)
サイエンスカフェのスポンサー
私たちの活動サポートして下さる方を募集します。
サイエンスカフェを開催する会場にお名前または企業ロゴを掲示します。(掲載ご希望されない方は、寄付申込フォームにてご連絡ください。)
リターン内容
- お礼のメール
- 活動報告書の送付
- 森田先生ゆかりのマルベリーから作ったジャム(4本)
- サイエンスカフェ参加権
- プロジェクトの成果論文の送付
- アウトリーチ資料へのお名前掲載
- スポンサーとして会場などにロゴ掲示