シックスパッドが筋萎縮予防に有効?
皆さま、ご支援ありがとうございます。
筋萎縮の予防にシックスパッドが有効なのか?について記載しました。
シックスパッドとは皆さん御存知のようにお腹に電極を貼って筋肉を収縮させる機器です。実は既に医療で応用されています。ベッドの上で動くことができない重症患者さんにこそ有効だという報告もあります。
このシックスパッド、医療の世界では神経筋電気刺激療法と呼ばれます。徳島大学で使用しているのはミナト医科学さんの「ソリウス」です。今回のYoutubeで使用されている機器です。
神経筋電気刺激療法が重症患者さんの筋萎縮予防に有効であるという報告が少しずつでてきております。筋力の向上や筋肉の異化抑制にも有効との報告もあります[1]。しかし、どの部位を刺激する必要があるのか、どれくらいの頻度で行う必要があるのか、集中治療後症候群を減らすことができるのかなど、まだまだ分からないことがたくさんあります。
そのために徳島大学でも「ソリウス」を用いて、神経筋電気刺激療法が有効かどうかの研究を行っております。昨年の集中治療医学会のシンポジウムで発表して、このまま研究を継続できれば今年中には論文として報告できる可能性もあります。
「筋萎縮ゼロプロジェクト」では筋肉量のモニタリングのみでなく、筋萎縮の予防に向けた研究の発展も目指していきます。最終的には重症患者さんの筋萎縮をゼロにすることが目標です。皆様の御協力、宜しくお願い致します。
1.Iwatsu K, Iida Y, Kono Y, Yamazaki T, Usui A, Yamada S (2017) Neuromuscular electrical stimulation may attenuate muscle proteolysis after cardiovascular surgery: A preliminary study. The Journal of thoracic and cardiovascular surgery 153:373-379.e371
2.シンポジウム:ICUにおけるサルコペニア対策 私たちの取り組み ICU入室患者の上下肢電気刺激療法 2施設前向き無作為化比較試験 中西 信人, 大藤 純, 川下 陽一郎, 板垣 大雅, 中瀧 恵実子, 西村 匡司 日本集中治療医学会 2019
寄附受入情報
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
<オススメ>救急集中治療部カフェ
救急集中治療部カフェを開催し、救急集中治療の現状やワークショップなど を通して、救急集中治療のことを学んで頂きます。プロジェクトの成果報告 などについて、徳島大学蔵本キャンパスでサイエンスカフェを開催します。
リターン内容
- お礼のメール
- 活動報告書の送付
- 活動報告書へのお名前掲載
- 救急集中治 療部カフェ参加権
活動報告へのお名前記載
ご支援いただいた方のお名前を、作成する活動報告書の上に掲載させて頂きます。
リターン内容
- お礼のメール
- お礼動画
- 活動報告書の送付
- 活動報告書へのお名前掲載
活動報告
支援していただいた方には、プロジェクトの研究活動などをレポートにまとめ て、活動報告書としてお送り致します。
リターン内容
- お礼のメール
- お礼動画
- 活動報告書の送付
お礼のメール
ご支援いただいた方へお礼のメールをお送り致します。
リターン内容
- お礼のメール
お礼動画
プロジェクト終了後、近況報告とお礼を動画で公開させていただきます。
リターン内容
- お礼のメール
- お礼動画
救急集中治療部カフェの スポンサー
私たちの活動サポートして下さる方を募集します。
救急集中治療部カフェを開催する会場にお名前または企業ロゴを掲示します。
リターン内容
- お礼のメール
- お礼動画
- 活動報告書の送付
- 活動報告書へのお名前掲載
- スポンサーとして会場などにロゴ掲示
プロジェクト応援
ご支援いただいた方への返礼の品はありません。
全額をプロジェクト推進のために活用させて頂きます。
リターン内容
- お礼のメール
- お礼動画