ログイン

TVいきいきらいふ聞き手役フリーアナウンサーの平石香奈子さんから応援メッセージをいただきました

「治療は食事から!」AI で入院患者の食事量を自動判定する栄養管理システムの実現をめざしたい!

目標達成!
寄附型
アイコン 挑戦者田木真和 所属徳島大学病院 病院情報センター
支援総額 1,997,000円
目標金額 1,000,000円
199%
サポーター 55人
残り終了

TVいきいきらいふ聞き手役フリーアナウンサーの平石香奈子さんから応援メッセージをいただきました

皆さま、応援ありがとうございます。

私は、徳島大学病院の専門医が病気や医療について話す「TVいきいきらいふ」という番組を作成し、ケーブルテレビ徳島やYouTubeで医療情報を地域に発信しています。1月22日に最新の収録を行いました。

聞き手役フリーアナウンサーの平石香奈子さんから応援メッセージをいただきました。

************

「TVいきいきらいふ」の番組を通して、地域の方から
「病気や医療についての知識を得られる番組があって嬉しいのでがんばって下さい。」と応援のメッセージを頂くことがあります。

医療に関する情報を、身近に感じて頂けるよう伝えていくことはとても意義があることだと感じています。
これからもITを使って、徳島県の医療が更に良くなる研究が行われることを願っています。

98C4E88B-F329-4936-955A-16380FB5BCEA-5089-000003A833048D77.JPG


0A167081-1F44-4677-A413-A30C37825D8F-5040-000003A6E13C4AF4.JPG

 


 

寄附受入情報

 本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。

このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。

10,000円(税込み)
無制限

<オススメ>栄養量自動判定システム体験講座

栄養量自動判定システム体験を含む報告会を徳島大学蔵本キャンパスで開催します。日程調整を行い、候補日を2日設定します。ご都合のつく日を1日選び参加していただきます。日程が合わない場合は当日の様子をレポート等でご報告させていただきます。 ...
サポーター20人
残り終了
終了
7,000円(税込み)
無制限

研究レポート

プロジェクトの研究活動を研究レポートとして電子メールにてお送りします。 リターン一覧 お礼のメール 動画でお礼 研究レポート
サポーター7人
残り終了
終了
5,000円(税込み)
無制限

動画でお礼

プロジェクト終了後、動画でのお礼と近況報告をページ上で公開させていただきます。 リターン一覧 お礼のメール 動画でお礼
サポーター13人
残り終了
終了
3,000円(税込み)
無制限

お礼のメール

感謝の心を込めて、お礼の手紙を電子メールにて送付させていただきます。 リターン一覧 お礼のメール
サポーター9人
残り終了
終了
20,000円(税込み)残り4個
限定5個

TVいきいきらいふ撮影見学

<徳島大学病院:専門医の話を聞けます>徳島大学病院で撮影しているTVいきいきらいふ撮影見学に参加できます。後日、日程・内容については調整します。ただし、見学会の内容についてご希望にそえない場合があります。 リターン一覧 お礼のメール ...
サポーター1人
残り終了
終了
50,000円(税込み)
無制限

栄養量自動判定システム勉強会

<病院、介護施設の方にオススメ>栄養量自動判定システムの勉強会を蔵本キャンパスで開催します。後日、日程については調整します。 リターン一覧 お礼のメール 動画でお礼 研究レポート 栄養量自動判定システム勉強会
サポーター3人
残り終了
終了
100,000円(税込み)
無制限

<リターン不要の方向け>プロジェクト応援

感謝の「お礼の動画」と「メール」をお送りします。 リターン一覧 お礼のメール 動画でお礼 プロジェクト応援
サポーター1人
残り終了
終了

このページの
先頭へ