市民講座を開催しました!
本日、市民講座を開催しました。
多くの方々より、刺激的かつ貴重なご意見、頂戴しました!
出土品の解説・閲覧の時間を設けましたが、皆様の真剣なまなざしが印象的でした。
今後も支援拡大に向けて、いっそう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
寄附受入情報
-
- 国立大学法人徳島大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。

①高解像度の遺跡・遺物の写真のダウンロードコース
・高解像度の遺跡・遺物の写真のダウンロード2枚
徳島大学埋蔵文化財調査室所有の写真データーをPC壁紙用にお使いください。
※ご利用にあたっては、個人的な使用に限ること、他者への譲渡は禁止、出版物等に掲載する際は許可が必要である。
・芳名録にお名前掲載(埋蔵文化財調査室HP)
徳島大学埋蔵文化財調査室HP上に、支援いただいた方のお名前を掲載させていただきます。
リターン一覧
- 高解像度の遺跡・遺物の写真のダウンロード2枚
- 芳名録にお名前掲載(埋蔵文化財調査室HP)
- お礼のメール

②遺物整理作業体験コース
遺物整理作業体験
遺物整理作業を体験できる講座を出席状況を調整したうえで2回実施します。 ※なお、2回とも日程が合わない場合には、キャンセル扱いとなりますので、ご了承ください。
リターン一覧
- 遺物整理作業体験コース
- サイエンスカフェ
- 高解像度の遺跡・遺物の写真のダウンロード2枚
- 芳名録にお名前掲載(埋蔵文化財調査室HP)
- お礼メール
※図はイメージです。
③サイエンスカフェコース
本プロジェクトによる研究活動の成果報告などについて、サイエンスカフェを開催します。
場 所:徳島大学内
また、本プロジェクトによる研究活動の成果として、PDF化した発掘調査報告書をメールで送付します。
リターン一覧
- サイエンスカフェ&報告書データーの送付
- 遺物整理作業体験コース
- 高解像度の遺跡・遺物の写真ダウンロード2枚
- 芳名録ににお名前掲載 (埋蔵文化財調査室HP)
- お礼メール
※図はイメージです。

④発掘調査報告書にお名前掲載コース
発掘調査報告書にお名前掲載
完成した発掘調査報告書にお名前を掲載させていただきます。
リターン一覧
- 発掘調査報告書にお名前掲載
- サイエンスカフェ&報告書データの送付
- 高解像度の遺跡・遺物の写真のダウンロード2枚
- 芳名録にお名前掲載(埋蔵文化財調査室HP)
- お礼メール
※図はイメージです。
⑤プロジェクト応援コース
※リターンの内容は、「お礼のメール」のみです。
リターン一覧
- お礼メール
⑥発掘調査報告書(冊子版)の送付コース
本プロジェクトによる研究活動の成果として、発掘調査報告書の冊子を送付します。
リターン一覧
- 発掘調査報告書の送付
- 発掘調査報告書にお名前掲載
- サイエンスカフェ
- 遺物整理作業体験コース
- 高解像度の遺跡・遺物の写真のダウンロード2枚
- 芳名録にお名前掲載(埋蔵文化財調査室HP)
- お礼メール
※図はイメージです。
⑦発掘作業着にスポンサー様の名前を記載するコース
先生が発掘調査や遺物整理の作業時に着衣します。
学会・講演会の際に企業協賛としてポスターや講演資料にお名前を記載する。
<リターン一覧>
- 発掘作業着にスポンサー様の名前を記載する
- 学会・講演会の際に企業協賛としてポスターや講演資料にお名前を記載する
- 発掘調査報告書の送付
- 発掘調査報告書にお名前掲載
- 芳名録にお名前掲載(埋蔵文化財調査室HP
- お礼のメール
※図はイメージです。