プロジェクト
江戸時代大名家の「古地図・絵図」をデジタル化でみんなのものに
1804年(文化元年)に伊能忠敬が江戸幕府に提出した「沿海地図」などの伊能図(副本)が、徳島大学附属図書館に保管されていることをご存知でしょうか?
副本とは正本に準じて制作された,完成度の高い写しのこと。
このことを、徳島大学内の人に言っても驚かれることがあります。知られていないのです。
その理由は、図書館がこうした貴重資料の保存や一般への公開といった役割を持っていることが知られていないから。さらに言えば、図書館のそういった役割や図書館そのものが重要視されていないから、かもしれません。
今、大学の附属図書館の予算は毎年どんどん削られていて、司書や職員の数も減ってきています。
このままでは、サービスが維持できず、図書館がただの「倉庫」になってしまいかねない状況です。
このような厳しい現状の中でも私たちは、図書館の役割を果たしていきたい、学術的に貴重な図書や資料を活用してもらいたいと思っています。
そうした私たちの想いのひとつとして、徳島大学附属図書館が力を入れているのが、古地図のデジタルデータ化です。
今回、クラウドファンディングを行うことによって、
1.徳島大学附属図書館が所蔵している貴重資料「近世古地図・絵図コレクション」について、未公開資料のデジタル化を進める。
2.当館が提供している古地図のWEBサイト「貴重資料高精細デジタルアーカイブ」に英文を併記し、グローバルに発信する。
を達成したいと考えています。
そうすることで、ネットから世界中誰でも徳島大学附属図書館が所蔵する古地図を見て利用することができます。これまで、「知る人ぞ知る」資料だったものが、多くの人の目に触れることで、思いも寄らない発見や新しい研究・成果物を生み出すこと。それが図書館の役割を果たすことで得られる大きな成果だと思っています。
貴重資料をみんなが利用できるものにするために、ご支援をよろしくお願いします。
プロジェクト内容
図書館が倉庫になる?
「図書館が倉庫になる」。おだやかでない表現ですが,図書館をとりまく状況は確かに厳しくなっています。
図書館の役割は,資料を収集保存し,資料が“生き生きと”使われるようにすることです。そのためには,資料の価値を知り,後世に残すための方法を正しく実行し,本当に必要な人に届けることができるサービスを行うことが必要で,そこには,予算と人材が必要になってきます。図書館の仕事は本を貸したり返却したりするだけ,と思われがちですが,その裏では,資料管理やデジタルコンテンツの管理・公開など,様々な仕事があり,それらを経てやっと,多くの方が利用できる状況になります。
ここに手がかけられないと,資料は死蔵されます。
本当は,使いたい人がいるのに,その人に届かない・・・。
すると,「図書館は役に立たない」と思われ,予算は減少し,図書館の専門家である司書を育てることはなくなり,ますます利用価値が下がる・・・という負のスパイラルに陥ります。
徳島大学附属図書館では,10年以上,専任職員の新規雇用がありません。当館の所蔵資料に関する知識や,サービスのノウハウを誰に引き継げばいいのか,という心配を抱えながら,目の前の仕事に忙殺されているのです。
図書館の役割を果たすために
大学図書館は,学生にとっては勉強するための,先生方にとっては,研究のための施設です。利用者のみなさんのニーズに対応するため,当館では様々な取り組みをしていますが,同時に,貴重な資料をどう後世に残すか,ということも常に考えています。
徳島大学附属図書館の貴重資料
当館にある貴重資料はいずれも江戸時代の徳島藩主,蜂須賀家由来のもので,徳島藩の家臣の系図,江戸時代の地図などがあります。
蜂須賀家の蔵書は戦争による被害および戦後の火災で多くが消失しました。残った資料も古書店に売りに出されましたが,あちこちに売られて行方がわからなくなることを心配した徳島大学の教員などがその一部を入手し,徳島大学に受け入れられた,という経緯があります。
家臣の系図である「蜂須賀家家臣成立書并系図」は,蜂須賀家の家臣が藩の役所に提出した資料です。資料としてバラバラだったものを,当館受入後,職員が整理しました。のちには,当館の事務長であった宮本武史氏が「蜂須賀家家臣成立書并系図」には含まれていない家臣についても調査し,散逸していた資料を集めて,家臣の人名から検索出来るようにした図書「徳島藩士譜」を刊行しました。刊行は1972~73年,作業には12年を要したといいます。この労作は,関連の研究者から大変歓迎され,また,地元の一般の方からも,先祖を調査するための資料として大いに利用されるものとなりました。こうなると,本物の資料を見たい,という要望も多くなるわけですが,そのたびに本物の資料を出していると劣化してしまいます。そこで,保存と利用を両立するため,「蜂須賀家家臣成立書并系図」自体をマイクロフィルム化しました。その後,画像付きデータベースも公開して,今やどこにいても利用できる状況となりました。
江戸時代の地図を中心とした「近世古地図・絵図コレクション」は,蜂須賀家由来のもの以外も含まれているようですが入手の経緯は明確ではありません。1979年,図書館行事として学内教員の協力のもと地図展を開催した際に,今後の利用に役立てるため,目録がまとめられました。
古地図をめぐる取り組み
古地図については,2つ,印象深い思い出があります。
遺族の寄付から始まった複製事業
一つは,1992~93年にかけて行われた「絵図(古地図)の複製事業」です。これは,在職中に亡くなられた職員のご遺族から寄附の申出があったことをきっかけとして立ち上がったものでした。故人の生前の意思にそうものを,と館内で検討した結果,保存状態が悪く,利用に応じられない状態であった徳島関係の古地図を写真撮影し,複製することになったものです。当時,就職したてだった私には,何が起こっているのかよくわかっていなかったのですが,この事業の中心となっていた職員が「彼の遺志は私が継ぐ」と言っていたことを今でも思い出します。
この事業は,当館だけでは実施が難しかったため,県内の関係機関からの協力を得て達成されました。その結果,広く県内の施設で徳島の古地図の複製を利用できるようになったのでした。
古地図複製に使った写真は、スライドフィルムとして保管されている
伊能図の価値発見と針穴
もう一つは,伊能図の権威である,渡辺一郎先生の来館調査です。来館時期については正確な記録がないのですが,1994年に論文として報告されています。この時に,先生をご案内したのが私でした。それまで当館の伊能図の価値はわかっていなかったのですが,丁寧に作成された副本(写し)の証である「針穴」を確認すると,渡辺先生はうれしそうに,私にも「針穴」を見せてくださいました。この後,伊能図は当館の「目玉」資料として,デジタル化を図って行くことになります。
古地図とはなにか?
古い資料はなぜ価値があるのか?
古地図とは,「近代的な測量・製図・印刷技術により制作される地図以前の地図類」のことを指します。(最新地理学用語辞典[改訂版],p.96)
古い地図には,作られた当時の情報が,詰まっています。当時の統治者の土地政策や災害の跡。当時の人が世界をどう見ていたか。また当時の地図作成技術がどれほどのものだったのかを調べることで,科学技術の発展の歴史も分かるのです。
それは,言葉だけでは伝えられない,先人の生活や知恵,技術を知ることができる「遺産」です。
そういった学術研究に役立つだけではありません。
「ブラタモリ」が好きな方,たくさんいらっしゃると思います。あの番組の楽しさを味わえるのも,過去の資料が残っているからこそ,ではないでしょうか。
古地図の保存方法
当館では,この遺産を後世に引き継ぐため,2009年の図書館改修にあわせ,湿度を調節する機能のある杉板を用いた貴重資料室を設置し,24時間温湿度を管理した環境で貴重資料を保存しています。
そして,これらの資料を劣化させることなく利用できる仕組みとして,デジタル化によるインターネット公開を行っています。
デジタル化の意義
ネットから誰でも徳島大学所蔵の古地図が見える!
当館の資料は,たびたびテレビや本で紹介されています。
一番盛り上がったのは,2013年,NHKの大河ドラマ「八重の桜」で当館所有の伊能図が利用されたときでしょうか。視聴者の方から問合せがあったため,大学のホームページで経緯を説明したことがあります。こういった利用ができるのも,デジタル化されているからこそ。
学術研究だけでなく,さまざまな利用ができるようになること。そこから私たちの暮らしが発展したり,楽しみが増えたり,多様な恩恵がうけられるようになること。
それが資料をデジタル化する意義です。
最後に
江戸時代大名家の「古地図・絵図」を高精細デジタルアーカイブ化して、世界に発信したい!
今回の事業では,これまでデジタル化できていなかったもののうち「世界」と分類された古地図をデジタル化したいと思っています。さらに,英文を併記し,海外の研究者にも利用できる形にしたいと思います。まずは,デジタル化のための撮影料をまかなえる費用を目標金額100万円として設定しています。支援が増えれば,金額に応じてインターネットでの公開を行います。
伊能図や徳島関係の古地図は,資料価値が分かりやすく,これまでの図書館事業や科研でもデジタル化や修復の予算が充てられてきました。しかし,それ以外の古地図はどれほどの価値があるのか分からないこともあり,なかなかデジタル化に至りません。
今,価値がわからないのは不要なものでしょうか?私たちがそうとわからないだけで,未来では大きな価値を持つかも知れない。他の人が見たらその価値がわかるかも知れません。
支援をお願いする理由
蜂須賀家の資料には,「阿波国文庫」という江戸時代屈指の蔵書をほこる大名文庫が含まれていました。「世界」の古地図の一部にも,この蔵書印があります。江戸時代の大名はどのような気持ちで世界の地図を買い求めたのか・・・。
すでに多くの資料が火災等で失われてしまった今,これ以上の損失は食い止めたい。そのためにも,資料群としてデジタル化しておきたいのです。
ぜひ,みなさんのご支援をお願いします。
徳島大学への寄付と税制について
- 国立大学法人徳島大学へのご寄付につきましては、個人からの寄付では所得税の所得控除、住民税(徳島県と県内市町村が条例で指定する寄付金として)の所得控除、法人からの寄付では法人税の損金算入が認められます。
- 個人からのご寄付
徳島大学に寄付金を支出した場合は、所得控除制度が適用され、(総所得金額の40%を上限とした寄付金額)から2,000円を差し引いた額が課税所得から控除されます。
実際の税控除額は前記の控除額に各人の税率を乗じたものになります。
個人住民税については、(寄付金(総所得額の30%が限度)-2,000円)×10%が寄付控除額となります。
10%の内訳は、都道府県が指定した寄付金が4%、市町村が指定した寄付金が6%となっています。
ご寄付された翌年の確定申告期間に所轄税務署で確定申告手続きを行う必要があります。その際に、徳島大学が発行する『寄付金領収書』が必要になります。
住民税の控除適用のみを受けようとする方は、『寄付金領収書』を添えてお住まいの市町村へ「都道府県民税・市町村民税控除申告」を行ってください。
- 法人からのご寄付
法人からのご寄付につきましては、寄付金額全額が当該事業年度の損金に算入されます。
この寄付金による損金算入は、徳島大学が発行する『寄付金領収書』で手続きができます。
振込によるご寄附について
このプロジェクトはクレジットカード決済以外に銀行、郵便振込によるご寄附も受け付けています。
入金確認のための支援者様の振込名義などをお知らせいただく必要があります。
銀行、郵便振込によるご寄附の場合は必ずご記入をお願いいたします。
≪手順≫
リターンのコースを選択し、「寄附するボタン」を押してください。
金額を確認し、配送先住所の入力を終えると、振込で支援するかカードで決済するかを選択できます。
表示される画面に従い、次の事項を入力してください。
振込先、口座番号等は申し込みをいただいたのち、支援者様に自動返信メールにて連絡します。
・振込名義人のお名前
・金額
・寄附コースの名称
・領収書などの送付先住所、電話番号、メールアドレス
ご注意事項
・振込に際しては振込手数料のご負担をお願いいたします。
・カード決済でご利用できるのは、VISA・MASTERのみとなっております。
クラウドファンディング挑戦者紹介
図書館クラウドファンディングチーム |
吉本館長 |
佐々木奈三江 |
プロジェクト主査(徳島大学附属図書館 総務係長) |
徳島大学附属図書館 |
常三島キャンパスの本館と蔵本キャンパスの蔵本分館との2館からなる。 |
リターンについて
高精細古地図データを提供するリターンについては,下記をご一読ください。
【提供対象資料】
・提供対象の画像は,徳島大学附属図書館ホームページで公開しております「徳島大学附属図書館 貴重資料高精細デジタルアーカイブ」でご確認いただけます。「伊能図」「徳島」「日本図」「世界図」それぞれのページの一覧表で,「高精細画像」欄に「○」もしくは「◎」のある資料が対象です。
【データ利用にあたって】
・リターン購入者本人による,私的使用の範囲内でのご利用をお願いします。
・「徳島大学附属図書館 貴重資料高精細デジタルアーカイブ」の著作権および掲載資料の所有権は,徳島大学附属図書館に帰属します。出版物等への掲載,展示,放映,WEB頁等への掲載を希望される場合は,当館所定の「貴重資料等利用許可願」の提出をお願いします。
・リターン購入者が第三者に提供画像の使用を許諾することはできません。また,提供画像を第三者に譲渡,リースまたは貸与することはできません。
・上記のケースに該当しないご利用方法や,判断ができない場合は,お問い合わせください。
【お問い合わせ先】
徳島大学附属図書館
総務係 088-656-7584(業務全般)
利用支援係 088-656-2157(貴重資料利用申し込み)
挑戦者の自己紹介
図書館クラウドファンディングチーム
所属:徳島大学附属図書館
コメント30
図書館クラウドファンディンググループ
arata.motonoriさん,ご支援,コメントありがとうございます。図書館を大事に思っていただけるお気持ちがとてもうれしいです。多くの方に使っていただけるデジタルアーカイブの構築に向けて,頑張ります!
杉原里美さん
お疲れさまです。
貴重な資料が活きていったら嬉しいですね。
僅かで申し訳ありませんが、お役立てください。
図書館クラウドファンディンググループ
杉原里美さん,ご支援,コメントありがとうございます!いただいたお気持ちに応えらえるよう,がんばります!
kiri soraさん
応援しています!
図書館クラウドファンディンググループ
kiri soraさん,ご支援,コメントありがとうございます!暖かい応援,励みになります!
せろりさん
このクラウドファンディングを1つのきっかけとして、学内、そして地域に発信し、より利用される図書館になるよう希望します。
些少ですが寄附し、応援しています。頑張ってくださいね。
図書館クラウドファンディンググループ
せろりさん,ご支援,コメントありがとうございます!より皆さんのお役にたつ図書館を目指して頑張ります!
石田義夫さん
ささやかな支援ですが「近世古地図・絵図コレクション」のデジタル化完成により、同資料が全宇宙を駆け巡りますようお祈りいたします。
図書館クラウドファンディンググループ
石田義夫さん,ご支援,コメントありがとうございます!時空を超えて使われる資料となるよう,頑張ります!
Masato Kawasakiさん
達成おめでとうございます!
追加ついか!!
図書館クラウドファンディンググループ
Masato Kawasakiさん,ご支援,コメントありがとうございます!いつもお世話になってばかりなのに,その上ご支援までいただいて・・・。本当にありがたいです。このプロジェクトをいいものにできるよう,がんばります!
Shinya Ohiraさん
「図書館をただの倉庫にしない!」に共感しました。知の見える化の活動が少しでも進みますように、少しですが支援させてください。
図書館クラウドファンディンググループ
Shinya Ohiraさん,ご支援,コメントありがとうございます!少しの時間でしたが一緒に働いて,今でも気にかけてくれることをとてもうれしく思っています。このプロジェクトをよいものにできるよう,がんばります!
株式会社ハコヤさん
小額で恐れ入りますが、支援させて頂きます!
図書館クラウドファンディンググループ
株式会社ハコヤさん,ご支援,コメントありがとうございます!大変ありがたいです。当館の資料がお役に立てればうれしく思います。またお会いできることを楽しみにしております!
矢島世津子さん
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
本当は文科省が予算をつけるべきだと思ってます。
図書館クラウドファンディンググループ
矢島世津子さん,ご支援,コメントありがとうございます。本当に,文化を守るということにもう少し目を向けてもらえれば,と思います。こういった資料の素晴らしさを伝えていけるよう,頑張ります!
Takako Takizawaさん
伊能忠敬、尊敬しています!
デジタルアーカイブの推進も、応援しております。
図書館クラウドファンディンググループ
Takako Takizawaさん,ご支援,コメントありがとうございます!伊能忠敬の伊能図は,当館の誇りです。こういった資料を様々な方にお届けできるよう,頑張ります!
平井松午さん
期待しています。
図書館クラウドファンディンググループ
平井松午先生,ご支援ありがとうございます!先生のご研究にどんどん使っていただけるよう,頑張ります!
翠さん
貴重な資料の保存,応援しています。
図書館クラウドファンディンググループ
翠さん,ご支援,コメントありがとうございます!あと少し,達成まで頑張ります!
Michihiro Kondoさん
応援しています。全国51高専との連携もよろしくお願いします。
図書館クラウドファンディンググループ
Michihiro Kondoさん,ご支援,コメントありがとうございます!いつもSNS等でも応援いただき大変うれしく思っています。励みになります。達成できるよう,頑張ります!
Yasunobu Yanaiさん
些少ですが、サポートさせて下さい。
年を食って、未来に歴史を残すことの重要さを認識しました。
図書館クラウドファンディンググループ
Yasunobu Yanaiさん,ご支援,コメントありがとうございます!未来を歴史を残すこと,ほんとうに大事で図書館はそこにこそ価値があると思います。ご支援を生かせるよう,頑張ります!
Mikio Kobayashiさん
小額ではございますが協力させていただきます。
図書館クラウドファンディンググループ
Mikio Kobayashiさん,ご支援,コメントありがとうございます!お気持ち大変うれしいです。達成できるよう,頑張ります!
小川 浩さん
支援します!
頑張ってください
図書館クラウドファンディンググループ
小川さん,ご支援・コメントありがとうございます!応援いただき大変励みになります。達成できるよう頑張ります!
まつおさん
支援しようと思っていました。
がんばってください。
図書館クラウドファンディンググループ
まつおさん,ご支援・コメントありがとうございます!厚かましくもお願いしてしまいましたが,ご支援いただきうれしいです。ありがとうございました!
(株)クマヒラ 岩佐さん
いつもお世話になっております!
わずかでは御座いますが支援させていただきます。
図書館クラウドファンディンググループ
岩佐さん,ご支援,コメントありがとうございます!こちらこそいつもお世話になっております。近いうちにご挨拶させていただきますね。本当にありがとうございました。
RearWindowin54さん
この額で申し訳ないのですが少しでもお役に立てていただければ幸いです
風呂敷とクリアファイルも楽しみにしています
図書館クラウドファンディンググループ
RearWindowin54さん,ご支援とコメント,ありがとうございます!応援してくれるお気持ちがとてもありがたいです。素敵な風呂敷とクリアファイルをお届けできるよう,がんばります!
Yu Osakaさん
地元なので、応援しています。
図書館クラウドファンディンググループ
Yu Osakaさん,ご支援,コメントありがとうございます!地元の方に応援していただけるのは本当にうれしいです。がんばります!
ローテク防災術さん
歴史的資料は、時代が変わっても過去の事実を伝える重要な資料です。
多くの人が利用できるようにしてください。プロジェクト応援コースを支援します。松尾裕治
図書館クラウドファンディンググループ
松尾先生,先日は大変お世話になりました。加えて今回のご支援,本当にありがとうございます。先生の講演を拝聴して,古い地図と防災の関係は本当に深い,と感じております。多くの方のお役に立てるよう,頑張ります!
Mariko Minagawaさん
徳島大学名誉教授の渋谷雅之先生から、私家本の御本をたくさん頂戴しました。
寄付をする事で、渋谷雅之先生への御礼にしたいと思います。
集まるといいですね。
図書館クラウドファンディンググループ
Mariko Minagawaさん,ご支援,コメントありがとうございます!恩送り,大変ありがたく感じております。私たちも,このプロジェクトを達成することで誰かのお役に立つことを目指して,頑張ります!
Kenji Tayamaさん
みなさんの挑戦的な取り組みに敬意を表し、成功を心よりお祈り申し上げます。
図書館クラウドファンディンググループ
Kenji Tayamaさん,ご支援,コメントありがとうございます!また,広報活動についても強力なバックアップをいただき,本当にありがたいです。感謝します。古地図の魅力を広く発信できるよう頑張りますので,今後ともどうぞよろしくお願いします。
Teruo Hatakeyamaさん
趣旨に賛同いたします。寄付金が集まることをお祈り申し上げます。
図書館クラウドファンディンググループ
Teruo Hatakeyamaさん,ご支援,コメントありがとうございます!がんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
fujittersonさん
大学図書館で勤務している者です。私も貴重書のデジタル化に関する業務に携わっておりますが、現場の人間以外の人にはその意義がなかなか伝わらず苦労しておりました。この度のクラウドファウンディングのページに、図書館の存在意義、貴重書をデジタル化する意義がとてもわかりやすくまとまっており、大変感銘を受けました。少ない金額で恐縮ではございますが、貴学の事業を応援できればと思います。
図書館クラウドファンディンググループ
fujittersonさん,ご支援,コメントありがとうございます!
大学図書館の方からこのようなコメントをいただけること,大変ありがたく,また身が引き締まる思いがします。
今回のチャレンジで私たちができることはわずかですが,少しでも,図書館が持つ資料の価値を高めることに貢献できればと思います。今後ともよろしくお願いします!
ざまみさん
非常に有意義な取り組みですので頑張ってください!応援しています!
図書館クラウドファンディンググループ
ざまみさん,ご支援,コメントをありがとうございます!大変励みになります。目標が達成できるよう,頑張ります!
コテツさん
私にとって図書館の皆様は最大の恩人です。
ささやかではありますが協力させてください。
図書館クラウドファンディンググループ
コテツさん,ご支援,コメントありがとうございます!
いただいたコメント,大変うれしいです。この言葉が私たちにとって一番励みになります。
これからも喜んでいただける図書館となるよう,がんばります。
A.T.さん
古地図が好きなので,それがデジタルで見られるようになるのは楽しみです。応援してます。
図書館クラウドファンディンググループ
A.T.さん,ご支援,コメントありがとうございます。
古地図が好きな方にお届けできれば,私たちもとてもうれしく思います。がんばります!
Kitaokaさん
いつもお世話になっております!
わずかではございますが支援させていただきます。
この取り組み、成功させましょう!
図書館クラウドファンディンググループ
いつもご支援ありがとうございます!
応援,大変心強いです。
がんばりますのでよろしくお願いします。
Now Loading...
寄附受入情報
- 徳島大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、徳島大学から寄付の受領書をお送り致します。国立大学への寄付になりますので、確定申告の際に受領書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトは、"2019年3月25日 16時55分"までに目標金額 1,000,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お礼のメール
感謝の心を込めて、お礼の手紙を電子メールにて送付させていただきます。
リターン一覧
- お礼のメール
クリアファイル
徳島大学附属図書館の、オリジナルクリアファイルをお送りします。
リターン一覧
- クリアファイル
- お礼のメール
プロジェクト応援コース
※リターンの内容は、「お礼のメール」と同じです。
リターン一覧
- お礼のメール
風呂敷
伊能図をデザインした風呂敷をお送りします。
リターン一覧
- 風呂敷
- クリアファイル
- お礼のメール
お好きな古地図データ(1枚)
すでにWEB公開されている古地図データの中から、1枚を電子データ(高精細画像)で送付します。
※画像データの利用については、プロジェクトページ下部の「リターンについて」をご確認ください。
リターン一覧
- 既存の古地図データ1枚
- クリアファイル
- お礼のメール
お好きな古地図データ(3枚セット)
すでにWEB公開されている古地図データの中から、3枚セットを電子データ(高精細画像)で送付します。
※画像データの利用については、プロジェクトページ下部の「リターンについて」をご確認ください。
リターン一覧
- 既存の古地図データ3枚セット
- クリアファイル
- お礼のメール
芳名録にお名前掲載(図書館HP)
徳島大学附属図書館HP上に、支援いただいた方のお名前を掲載させていただきます。
リターン一覧
- 芳名録に名前掲載
- クリアファイル
- お礼のメール
古地図デジタル化撮影見学(日時指定)
古地図デジタル化撮影を見学していただけます。(日時は作業日程に応じて相談させていただきます)※見学は30分程度となります。
リターン一覧
- 古地図デジタル化撮影見学
- クリアファイル
- お礼のメール
図書館内に企業ロゴ掲載(1年間)
学習ブースまたはカフェテリアなど、学生の利用が多い場所に、企業ロゴを貼り付けて掲載いたします。
リターン一覧
- 学生の利用が多い場所(学習ブース,図書館1階カフェテリア)に企業ロゴ掲載
- お礼のメール
arata.motonoriさん
図書館をただの倉庫にすることなく、資料を生きた形で公開・利用できる場にしたい、との趣旨に賛同いたします。
徳大図書館の貴重な資料が、多くの人の目に触れるのを楽しみにしています。