
Now Loading...
寄附受入情報
-
- 徳島大学
本プロジェクトに寄付をしていただいた方には、国立大学法人徳島大学から寄付の領収書をお送り致します。国立大学法人への寄付になりますので、確定申告の際に領収書を提出することで税の優遇措置を受けることができます。大切に保管下さい。詳細は本文の「国立大学法人徳島大学への寄付と税制について」をご参照ください。また、このプロジェクトはクレジットカード決済以外に振込によるご寄付も受け付けています。詳細は本文の「振込によるご寄付について」をご参照ください。
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼のメールコース
ご支援いただいた方へ、池本先生より感謝気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
※メールはクラウドファンディング終了後にお送りします。
※受信可能なメールアドレスをご登録ください。
リターン内容
- お礼のメール
お名前掲載(消化器・移植外科㏋)コース
ご支援への感謝を、形にしてお伝えします。
ご希望の方のお名前を、徳島大学消化器・移植外科の公式ホームページ内に設置する本プロジェクトの芳名録ページに掲載いたします。
※本名での掲載を予定しています(希望者のみ)。
※掲載を希望されない方は、お申込み時にその旨をご記入ください。
リターン内容
- 徳島大学消化器・移植外科ホームページでのお名前掲載(希望者のみ)
- お礼のメール
研究レポートコース
1型糖尿病の最新研究の進捗を、わかりやすくお届けします。
ご支援いただいた方に、本プロジェクトの研究内容や進捗をまとめた「研究レポート(PDF)」をメールにてお送りします。
1型糖尿病の根治を目指す本研究が、どのように進展しているのか、最新の状況をわかりやすくご報告いたします。
※レポートは、メールアドレスをご登録いただいた方に限りお送りします。あらかじめご了承ください。
リターン内容
・研究レポート(PDF、メール送付)
・徳島大学消化器・移植外科ホームページでのお名前掲載(希望者のみ)
・お礼のメール
徳大ハムコース
徳島大学発・こだわりの逸品で、感謝の気持ちをお届けします。
本コースでは、ご支援への感謝を込めて、徳島大学生物資源産業学部の石井農場で大切に育てられたSPF豚を使用した「熟成ロースハム&ベーコン詰め合わせ(2個セット)」をお送りします。
石井農場では、抗生物質を使用せず、動物福祉に配慮した環境で豚を一頭一頭愛情込めて育てています。加工にもこだわり、鳴門のうず塩や阿波和三盆糖といった徳島県産の素材を使い、丁寧に仕上げています。
徳島大学の研究・教育活動が生んだ安心・安全でおいしいハムは、贈り物にも最適です。
※冷蔵便での発送となります(賞味期限:製造日より50日、10℃以下で保存してください)
※アレルゲン:豚肉
※お届けはプロジェクト終了後、2025年12月〜2026年1月を予定しています。
【リターン内容】
・徳大ハム(熟成ロースハム&ベーコン詰め合わせ 2個)
・お礼のメール
オンライン報告会コース
ご自宅からご参加いただける、研究報告の場をご用意します。
ご支援いただいた方に、オンラインでの研究報告会を開催いたします。
プロジェクトの背景やこれまでの進捗、今後の展望などについて、池本教授自らがわかりやすくご説明いたします。質疑応答の時間も設ける予定です。
報告会の開催日程・参加方法等の詳細は、プロジェクト終了後にご案内いたします。
ご自宅などから気軽にご参加いただける機会として、ぜひご活用ください。
リターン内容
- オンライン報告会(1時間を予定)
- 研究レポート(PDF、メール送付)
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学消化器・移植外科HP)
- お礼のメール
メッセージ・限定スライド解説コース
研究者本人が語る、挑戦への想いと未来への展望をお届けします。
ご支援いただいた方へ、池本先生からの特別メッセージと、研究の背景や現在地、今後の展望などをわかりやすく解説した限定スライド解説動画をお届けします。動画はプロジェクト終了後、1年以内にメールにてご案内いたします。
※メールアドレスをご登録いただいた方のみ対象となります。
【リターン内容】
・池本先生からの特別メッセージ&限定スライド解説動画(メールでURL送付)
・オンライン報告会ご招待
・研究レポート(PDF、メール送付)
・お名前掲載(徳島大学消化器・移植外科HP内の芳名録ページ)※希望者のみ
・お礼のメール
直筆サンクスカード・報告書コース
研究者からの感謝の気持ちと、歩みをまとめた報告書をお届けします。
ご支援いただいた方へ、池本哲也先生より感謝の気持ちを込めた直筆のサンクスカードと、これまでの研究内容や進捗をまとめた報告書を郵送でお届けいたします。報告書は、2026年9月以降の発送を予定しております。
リターン内容
- 直筆サンクスカード・報告書コース
- メッセージ・限定スライド解説動画
- オンライン報告会(1時間を予定)
- 研究レポート(PDF、メール送付)
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学消化器・移植外科HP)
- お礼のメール
報告会ご招待コース
徳島大学での研究成果を、あなたに直接お伝えします。
本コースでは、支援者の皆さまを対象に、研究の進捗や本プロジェクトの最前線についてお話しする特別報告会へご招待いたします。
開催は、2026年11月上旬に徳島大学で開催する「蔵本祭」期間中を予定しております。
池本先生より、これまでの歩みと、これからの未来について直接ご説明させていただく貴重な機会です。
※現地(徳島大学 蔵本キャンパス)にてご参加いただける方に限らせていただきます(交通費等はご自身でのご負担となります)。
リターン内容
- 報告会ご招待
- 直筆サンクスカード・報告書コース
- メッセージ・限定スライド解説動画
- オンライン報告会
- 研究レポート
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学消化器・移植外科HP)
- お礼のメール
名入り支援証コース
あなたのご支援に、心からの敬意と感謝を込めて ―
本コースでは、池本先生より感謝の証として、支援者様のお名前を印字した特製「名入り支援証」をお贈りします。
未来の医療を共に支えてくださる証として、末永く大切に保管いただける記念品です。
リターン内容
- 名入り支援証
- 報告会ご招待
- 直筆サンクスカード・報告書コース
- メッセージ・限定スライド解説動画
- オンライン報告会
- 研究レポート
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学消化器・移植外科HP)
- お礼のメール
応援ゴールドコース
ともに未来を切り拓くパートナーとして ―
本コースでは、研究の趣旨に深くご賛同いただいた支援者様を対象に、徳島大学基金プロジェクト公式サイト「寄付者の声」にて、寄付者様のご紹介記事を掲載いたします(希望者のみ)。
ご支援の背景や応援の言葉などをオンライン等で取材のうえ記事にまとめさせていただきます。
リターン内容
- 応援ゴールド(徳島大学基金プロジェクト公式サイト「寄付者の声」にて、寄付者様のご紹介記事を掲載)
- 名入り支援証
- 報告会ご招待
- 直筆サンクスカード・報告書コース
- メッセージ・限定スライド解説動画
- オンライン報告会
- 研究レポート
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学消化器・移植外科HP)
- お礼のメール
応援プラチナコース
本研究を大きく前進させる、特別なご支援に。
このコースは、研究の意義に深くご賛同いただき、特別なご支援をお寄せくださる方のためのリターンです。
未来の医療を切り拓く挑戦を、力強く後押しいただいたことに、深く感謝申し上げます。
本コースでは、希望者に対して「紺綬褒章(国の褒章)」の推薦を行います(個人対象)。また、徳島大学長より正式な感謝状をお贈りいたします。
リターン内容
- 応援プラチナ
- 応援ゴールド(徳島大学基金プロジェクト公式サイト「寄付者の声」にて、寄付者様のご紹介記事を掲載)
- 名入り支援証
- 報告会ご招待
- 直筆サンクスカード・報告書コース
- メッセージ・限定スライド解説動画
- オンライン報告会
- 研究レポート
- 芳名録にお名前掲載(徳島大学消化器・移植外科HP)
- お礼のメール
野本麻美さん
1型糖尿病当事者です。20歳で発症し以来15年間かかさずインスリン投与を行なっています。根治という希望を捨てずに今まで生きております。どうか今回の研究の成果が実りますよう、ささやかながら応援させていただぎす。