
高校生が学校の魅力や取組について紹介
寺子屋への応援ありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響もありましたが、アフターコロナで寺子屋ではさまざまな活動を行っております。
活動報告が遅くなり申し訳ありません。これまでに行った活動も含めて、これから定期的に活動報告を掲載いたしますので、ぜひご覧ください。
まずは、高校生の様子を紹介します。
海部高校では、入学生の全国募集を行っており、その一環としてオンラインでの説明会を実施しています。
これまでにも多くの県外生が入学しており、寺子屋でも活動する県外生が、高校や地域の魅力を全国の中学生に向けてプレゼンしました。
それぞれ自分の思いを熱心に伝えており、海部で学びチャレンジする仲間を増やすためにも頑張っています!
このプロジェクトはオールイン型ですので、目標金額の達成状況によらず支援が実施されます。
お礼のメール
お礼のメールをお送りします。ホームページ上にお名前を掲載します。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
1年間の実績報告コース
ご支援いただいた方には、活動の実績報告をお送りいたします。
お礼のメールをお送りします。ホームページ上にお名前を掲載します。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
- 実績報告
子どもが描いた「海陽町の絵」カレンダーコース
海陽町の子どもたちが描いた絵で作成するオリジナルカレンダーをお届けします。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
- 海陽町の絵カレンダー
プロジェクト応援コース
ご支援頂いた方へ、1年間の実績報告として子どもたちと作成する実績報告とカレンダーをセットでお届けいたします。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
- 実績報告
- 海陽町の絵カレンダー
築150年古民家のオンライン内覧会
改装完了後の古民家内覧会にご招待いたします。
この古民家を利用する子供たちがご案内します。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
- 古民家内覧会招待
手習師匠登録コース
地域の子どもたち向けに、オンラインでキャリア講座を実施します。
そのキャリア講師として登録させて頂きます。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
- 実績報告
- 海陽町の絵カレンダー
- 古民家内覧会招待
- 手習師匠登録
古民家1日貸切権
古民家を1日貸切にする権利を差し上げます。
高校生などをはじめとした、地元の利用者に向けたイベントなどにもご利用頂きたいです。
子供たちへの案内などはご協力できます。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
- 実績報告
- 海陽町の絵カレンダー
- 古民家内覧会招待
- 手習師匠登録
- 1日貸切権
シェア型トランクルーム利用権
子供たちに見てほしい、使ってほしい物をお預かりするシェア型のトランクルーム利用権です。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
- 実績報告
- 海陽町の絵カレンダー
- 古民家内覧会招待
- 手習師匠登録
- 古民家1日貸切権
- シェア型トランクルーム利用権
企業名を古民家に掲示
このプロジェクトを応援していただける企業様の企業名または企業ロゴを、子供たちの活動スペースに掲示します。
返礼品の一覧
- お礼のメール
- ホームページにお名前掲載
- 実績報告
- 海陽町の絵カレンダー
- 古民家内覧会招待
- 手習師匠登録
- 古民家1日貸切権
- シェア型トランクルーム利用権
- 企業名掲示